ときわ丸で佐渡に向かってます。 まだ雨は降ってません。てるてる坊主パワーはすごい!
玄関には,5年生からのメッセージ! 昨日1年生からもらったてるてる坊主の効果もあり,出発式は外で行うことができました。楽しい修学旅行にしたいと思います。
朝,1年生が6年生の教室を訪れて,明日からの修学旅行がよい天気になりますように!,無事に旅行ができますように! という願いが込められた「てるてるぼうず」をプレゼントしてくれました。5日(月)のブログ …
下学年(午前)と上学年(午後)に分かれて,大通小学校体育館を劇場にして,プロの演劇を鑑賞しました。「劇団 俳協」様から「あらしのよるに」というミュージカルを演じていただきました。 あらすじです。 …
暦とは関係なく,まだまだ暑い「夏」が続いています。中庭のヘチマ棚には,たくさんの黄色の花が咲いています。よーく見ると,ヘチマの実がだんだんと大きくなってきていました。確実に「実りの秋」は近付いて …
今日も朝から暑い日になりました。交通安全の指導で歩道に立っているだけで汗が流れてきました。 1限,校舎のあちらこちらから時々拍手する音が聞こえてきました。きっと夏休みの思い出の発表や作品の紹介 …
よく晴れて,ぴりぴりと肌を刺すような日差しの朝でした。まだ夏という感じでした。 今日から1学期後半の教育活動がスタートしました。 子どもたちは,地区ごとに集団で登校してきました。両手には,持 …
学校の玄関前の花壇に、アゲハチョウが飛び交っています。まだまだ夏真っ盛りです。でも、朝晩がだんだんと涼しくなってきて確実に秋の気配が感じられます(過ごしやすくて喜んでいます !!! )。 妙な動きを …
子どもたちが登校する前によい学習環境にしておきたいと考えて,校内の廊下と階段にワックスを掛けました。ぴかぴかできれいに光っています。 今日は,夏休み最後の図書館開放がありました。読み終えた本を …
台風9号の進路が気になって心配していましたが,大通小学校には影響が小さかったので胸を撫で下ろしています。 今日は,漢字能力検定の受験本番でした。30名程の子どもたちが受検しました。一生懸命に学 …
月別アーカイブ ≫