未分類のアーカイブ

2017.05.10

元気よく,安全に

 今日から,朝の応援練習が始まりました。応援団の子どもたちが,1~3年生の教室へ出かけて,応援の仕方を指導します。  1年生の教室では,応援練習を初めて経験する1年生に何とか分かってもらおうと,黒板 …

2017.05.09

みんなでラジオ体操

 今日は児童朝会を行いました。内容は,体育委員会の企画運営によるラジオ体操の練習です。  体育委員会は,全校のみんなのためにスペシャルゲストを呼んでくれました。全校児童がよく知っている,「オードリー …

2017.05.08

元気な声が戻ってきました

 大型連休が終わり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。  早めに来て玄関が開くのを待つ子,友達と楽しそうに会話しながら歩いてくる子,仲良く手をつないで笑いながら元気よく歩いてくる子‥子どもた …

2017.05.02

地域の皆様の力をお借りして

 全校朝会に,セーフティースタッフの皆様をお招きしました。子どもたちが登校する際に,交通事故にあわないようにといろいろな場所に立ってくださったり,下校時の様子も見ていただいたりと,常に温かく見守って …

2017.05.01

新清掃班での活動がスタート

 これまで2年生から6年生だけで行っていた清掃に1年生が加わりました。  1年生は,学校で掃除をするのは,初めてです。上級生から,ほうきの使い方や雑巾がけの仕方などをていねいに教わりながら,少しずつ …

2017.05.01

5月の初日

 少し肌寒い日となりましたが,子どもたちは元気よく登校し,一生懸命勉強しています。  4年生は,2時間目に社会科の学習で,学校の周りの交通安全のための施設探しに出かけてきました。信号機はもちろんのこ …

2017.04.28

 今日は,今年度第一回目の学習参観日でした。おうちの人が見に来てくれることがうれしいようで,朝からウキウキ気分の子どもが大勢見られました。  どの教室にも,大変大勢の皆さんが,子どもたちの学習の様子 …

2017.04.27

1年生を迎える会

 5時間目,「1年生を迎える会」が行われました。  はじめは1年生の入場です。5年生が心をこめて作ってくれた花道を,6年生に手を引かれ,1年生が入場します。1年生がついてこれるようにゆっくりと歩いた …

2017.04.26

応援団結団式

 あいにくの雨模様となりましたが,学校の中は子どもたちの熱気で,晴れ模様です。  朝の学びタイムには,体育館で運動会応援団の結団式が行われました。大空グループがA・B二つのチームに分かれて集まります …

2017.04.25

避難訓練

 今日も,とても天気がよく,すがすがしい朝を迎えました。  朝の学びタイムに,体育館では,1年生を迎える会のリハーサルが行われていました。6年生に1年生が手を引かれ,入場の花道を歩いていきます。6年 …

1・・・6970717273・・・120

人気の記事