未分類のアーカイブ

2017.06.07

外国語活動

 ALTのサンジ先生が来校し,6年1組,6年2組,6年3組,5年2組の4学級で外国語活動の授業を行いました。4月下旬に大通小学校に着任して以来,明るく元気な指導ぶりで子どもたちに大人気です。  3時 …

2017.06.06

クラブ活動

 今日は,今年度第2回目のクラブ活動を行いました。第1回目は活動計画の話し合いが中心だったので,本格的に活動をするのは今回が初めてというクラブが多かったようです。そのためか,子どもたちは朝から大変楽 …

2017.06.05

スポーツテストと教育実習

 6月9日(金)に,スポーツテストを行う予定です。今日の20分休みに,全校で,そのための「試しの運動」を行いました。  全校児童が半分に分かれ,体育館では反復横とびを,グラウンドでは3~5分間走をそれ …

2017.06.02

なつかしい先生

 5時間目に,1年生の子どもたちが卒園した保育園・幼稚園の先生方をお招きし,学習参観・交流会を行いました。  5時間目は,どのクラスも算数の学習をしました。子どもたちは,懐かしい先生方が来てくれたの …

2017.06.01

プール清掃

 6月12日(月)から,水泳の授業が始まります。そのため,今日の5時間目,5年生がプール清掃を行いました。午前中は曇り空で肌寒い天候でしたが,午後からは晴れ間が出てきて気温も上がり,プール清掃日和とな …

2017.05.31

子ども凧合戦へ いざ出陣!!

 今朝,全校児童が体育館に集まり,凧合戦の出陣式を行いました。まず,6年生からこれまで自分たちが学んできたことについての発表がありました。白根大凧合戦は300年もの歴史があること,凧の絵柄である大石 …

2017.05.30

運動会後

 運動会後,お越しいただいた皆様から,がんばった子どもたちに向けて素敵なメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございました。学校の玄関内に掲示してありますので,お越しの際にどうぞご覧ください …

2017.05.27

大通っ子が燃えた 運動会

 第39回大通小学校大運動会を実施しました。  昨夜からの雨で実施の可否が心配されましたが,教職員でグラウンド整備を行い,子どもたちが安心して競技できる状態にしました。保護者の方でお手伝いくださった …

2017.05.26

運動会前日

 1時間目,6年生は凧名人の風間様,小篠様をお招きし,白根大凧合戦の歴史や子ども凧合戦にかける人々の思いなどについて教えていただきました。次々と語られるエピソードを子どもたちは大変興味深そうに,真剣 …

2017.05.25

久しぶりの雨

 しばらく晴天が続き,気温も高くなりましたが,今日は久しぶりの雨で少し涼しい日となりました。運動会の全校練習も予定されておらず,運動会モードは「ちょっと一休み」の日となりました。でも,子どもたちは学 …

1・・・6768697071・・・120

人気の記事