未分類のアーカイブ

2018.04.20

読み語り

 大通小学校では,図書にふれる機会を大切にしています。その一つとして年間を通じて取り組んでいるのが「読み語り」です。今年度も,先週の金曜日からスタートしています。  読み語りには,大勢のボランティア …

2018.04.19

サポート

 大通小学校では,子ども同士でサポートし合う活動を大切にしています。今年度も,いろいろな場面でサポート活動を行っています。  生活科では,2年生が1年生に学校探検の仕方を教える活動を行いました。2年 …

2018.04.17

春本番

  「春の嵐」が過ぎ,春らしい陽気が戻ってきました。強い風にも負けずにしっかりと残ったチューリップが,本格的に花をつけ始め,40の文字がくっきりと浮かび上がってきました。  ポカポカ陽気につられ,休 …

2018.04.13

外国語科

 今年度から新学習指導要領への移行期間に入ります。現在の学習指導要領から新しい内容へと無理なくつなげていく期間です。新潟市では,外国語(英語)については,新学習指導要領の内容を先取りして5・6年生で …

2018.04.12

初めてづくし

 今日から1年生の給食がスタートしました。初めての給食をお祝いして,献立にお祝いデザートが添えられました。  1年生は,最初から自分たちで給食の準備をします。給食当番が支度を調えている間,他の子ども …

2018.04.11

フラワーロード

 2年生の子どもたちが昨年度から大切に育ててきた鉢植えが玄関前に並びました。花をつけ始めたチューリップとともにたくさんの花が並び,まるでフラワーロードのようです。  登校3日目を迎えた1年生は,朝, …

2018.04.10

春らしい一日

 玄関前のチューリップの花が咲き始めました。グラウンドの桜も満開です。  朝から明るい日差しに包まれ,登校する子どもたちの表情も明るく感じられました。集団登校2日目となった1年生も,上級生の温かいサ …

2018.04.09

1年生 登校初日

 今日は入学式後,1年生が初めて学校へ登校する日です。暖かな春らしいお天気を期待していたのですが,あいにくの雨模様でしかもかなり冷えこんでいます。  1年生の姿が見え始めたのは,7時45分ころからで …

2018.04.06

ぴかぴかの1年生

 91名の新1年生を迎え,入学式を行いました。  今日はあいにくの曇り空でしたが,大勢の新1年生がお家の方に手を引かれてにこやかに登校し,学校周辺は華やかな空気でいっぱいになりました。  2年生から5 …

2018.04.05

平成30年度がスタート

 玄関前の花壇のチューリップが大きく育ち,もう少しで花を咲かせそうです。成長するにつれ,何か,数字のようなものが浮かび上がってきました。昨年の環境委員会の子どもたちが,ある思いを込めて植え付けてくれ …

1・・・5152535455・・・120

人気の記事