今朝,白根北中学校の1年生が来校し,あいさつ運動を進めてくれました。 校門付近に約50名の生徒が並び,小学生を迎え入れます。「おはようございます!」元気のよい中学生のあいさつに少し押され気味にな …
12月7日(金)に予定している「大通祭り」(児童集会)に向けて,子どもたちは,一生懸命準備を進めています。 今日の児童朝会では,当日お店を出す3年生以上の各学級から,お店の内容を紹介する「学級出店C …
今日,創立40周年記念式典と学習発表会を行いました。 記念式典では,大通小学校の子どもたちが,今何を学び,どんなことを感じているのかを子どもたちの姿と声でまとめた「創立40周年記念DVD」の紹介 …
いよいよ明日は創立40周年記念式典・学習発表会です。これまで,子どもたちは,歌や合奏,ダンスなどの練習を一生懸命頑張ってきました。当日は1・3・5年生と2・4・6年生に分かれて発表を行うため,今日 …
昼休みに,後期の新しい縦割り班で初めてのピアタイムを行いました。 まず始めは,ジェスチャーゲームです。班の中でジェスチャーをする人を決めて,班の人が答えを考えます。思い切り面白い動作をしてみんな …
後期の新しい縦割り班での清掃がスタートしました。 新しいメンバーの顔合わせと同時に写真撮影をして,清掃分担を確認してすぐに掃除の開始です。清掃場所が変わり,しかも短時間での確認にもかかわず,どの …
体育館で演劇鑑賞会を行いました。毎年,音楽と演劇を交互で鑑賞しており,今年度は演劇の番です。 人形劇団「ひとみ座」の皆さんにお越しいただき人形劇を演じていただきました。タイトルは『ズッコケ時間漂 …
さわやかな秋晴れのもと,来年度入学予定の園児を対象とした健康診断が行われました。 園児たちのお世話をしたのは,来年度,最高学年として大通小学校をリードする5年生の子どもたちです。園児たちが安心し …
10月21日(日)に、PTAクリーン作戦が行われました。 毎日、子どもたちが一生懸命清掃を行っているのですが、手が届かないところ、子どもたちの力では難しいところには、どうしても汚れがたまってしまいます …
2学期が始まりました。実りの秋にふさわしく、子どもたちが大きく成長していくことを願っています。 5年生が教育田で稲刈りを行いました。自分たちでつくった案山子がこれまで守ってくれた稲には、豊かな稲 …
月別アーカイブ ≫