春休みが終わり,子どもたちの元気な声が戻ってきました。 15名の新しい先生を迎えて,新しい年度のスタートです。着任した先生たちからは,「あいさつが素晴らしい」「お話の聞き方がとってもよい」「校歌 …
昼休みに,6年生を送る会でお互いに頑張ったことを伝え合う「振り返りの会」を行いました。 今回から,縦割り班ごとの集合や話し合いの進行は5年生が行います。これまでリードしてくれた6年生からバトンタ …
待ちに待った6年生を送る会の当日となりました。子どもたちは,朝から,楽しみでしかたない様子でした。 まず始めは,6年生が1年生と手をつないで入場です。入場ゲートにさしかかると,6年生一人ひとりに …
児童玄関には3年生が一生懸命描いた6年生の似顔絵が飾られています。未来へ大きく羽ばたいていくことを願いながら,素敵な紙飛行機に乗せられて‥‥ いよいよ明日は6年生を送る会です。これまで,5年生を中 …
今日は,今年度最後の学習参観日でした。各学年とも,一年間で成長した姿を見てもらおうと,張り切って学習を進めていました。 4年生では,自分のこれまでの育ちとこれからの成長について考える「二分の一成 …
今,「6年生ありがとう旬間」の真っ最中です。 今日は,縦割り班ごとに集まって6年生と遊ぶ「なかよし遊び」を行いました。企画・進行役は4年生が務めます。 まず,2年生が中心となって心を込めてつくっ …
今4年生では,「1/2成人式」に向けた学習として,これまでの自分を振り返りこれからの自分を考えるために,社会で活躍する様々な立場の方をお招きし,お話を聞かせていただいています。 今日は,「保育士 …
今日から,6年生を送る会で踊る「全校ダンス」の練習が始まりました。ダンスの曲目は,今年大ヒットした「U.S.A」です。 各教室に縦割り班ごとに集まって,ビデオ映像を見ながら練習をはじめました。ビデ …
月別アーカイブ ≫