今日から清掃強調週間が始まりました。冬休みに入る前に校舎を隅々まできれいにして,気持ちよく年末を迎えられるようにします。 いつもより清掃時間を5分長くし,普段なかなか手の届かない場所まできれいに …
今日は待ちに待った「大通祭り」の本番の日です。子どもたちは早く始まらないかと,朝から待ち遠しくてしかたない様子でした。 校内テレビ放送で開会式を終えた後,いよいよお祭りのスタートです。学校中が子 …
明日はいよいよ子どもたちが楽しみにしている「大通祭り」です。今日のロングの昼休みに,明日に向けて,「大通祭り 盛り上げ集会」を行いました。 まず,1年生の「おみこし」の入場で,集会は始まりました …
外は冷たい風が吹いています。 今年はいつもよりひと月早く「冬の遊び」を始めました。体育館の使用は全校を2つのグループに分けて割り当てを決め,場所も「縄跳びエリア」と「それ以外の遊びのエリア」に分 …
児童玄関前の掲示板に大通祭りのPRポスターが張り出されました。大通祭りでは,3年生から6年生までの各クラスがお店を出すことになっており,その準備を着々と進めています。掲示されたのは,決まったお店の …
今日はロングの昼休みです。各教室では,友達と一緒に楽しく遊ぶ姿とともに「大通祭り」に向けての準備で盛り上がる姿がたくさん見られました。その中でも特に盛り上がっていたのは,楽しいお祭りが行われていた …
白根北中学校で,6年生を対象とした体験入学が行われました。参加したのは大通小学校と大鷲小学校と根岸小学校の6年生です。お世話役は去年,最高学年として小学校をリードしてくれた白根北中学校の1年生の皆 …
読書旬間も終盤を迎えています。今日は,縦割り班ごとに集まって,アニマシオンゲームを行いました。 まず,班長が,絵本の読み聞かせを行います。後でこの絵本から問題が出題されますので,子どもたちは物語 …
今,『大通もりあげたい』の皆さんと4年生の子どもたちとで,とても楽しい計画を進めています。ペットボトルをタワーのように積み上げてイルミネーションで飾り付ける「ペットボトルツリー」を作り,大通黄金ふ …
大通小学校では各学年でいろいろな植物や野菜など育てています。秋から冬にかけて収穫できるものとして,1年生の「さつまいも」,2年生の「大根」,3年生の「かきのもと」があります。 今日は,1年生が「 …
月別アーカイブ ≫