未分類のアーカイブ

2020.02.04

活動報告会

 5年生の子どもたちが,総合学習で取り組んだ「お弁当づくり」についての報告会を行いました。報告会には,これまでの活動でお世話になった皆さんをお招きしました。  子どもたちは3年生の時に,南区特産の「 …

2020.02.03

すてきな大人になるために

 4年生は,総合的な学習の時間で「これからの自分について考えてみよう」をテーマに,現在の自分やこれまでの成長を振り返り,これからの生き方について考える学習を進めています。  その一環として,様々な立 …

2020.01.28

アイマスク体験

 3年生の子どもたちが総合学習の時間にアイマスク体験を行いました。  3年生では「いろいろな人とふれ合おう」をテーマに,地域の高齢者の方や障がいのある方と交流し,学ぶ活動を行います。その導入として, …

2020.01.27

「よさこい」が始まりました

 昼休みになると6年生の教室から音楽と元気のよい掛け声が聞こえてきます。『越後南区 大凧のまち』です。2月21日に行われる「6年生を送る会」で披露するために,6年生が一生懸命練習に取り組んでいるので …

2020.01.24

おいしい給食をありがとう!

 今日から給食週間が始まりました。  1年生の教室では,いつもおいしい給食をつくってくださっている調理員さんをお招きして一緒に給食を食べました。ふだん調理する際に使っている大きな「しゃもじ」や「へら …

2020.01.09

書き初め大会

 校内書き初め大会を行いました。  1年生・2年生は各教室で,硬筆に挑戦しました。冬休み中に練習した成果を生かしながら,少しでもきれいに書こうと一生懸命に取り組んでいました。  3~6年生は体育館で毛 …

2020.01.07

2学期の後半がスタート!

 冬休みが終わり,子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。今日からいよいよ2学期後半のスタートです。  2学期後半は51日と短い期間ではありますが,一日一日を大切にして,1年間のまとめと次の学 …

2019.12.23

地区子ども会

 冬休みまであと2日となりました。  今日の5時間目に,冬休み前の「地区子ども会」を行いました。これまでの登下校の様子を振り返ったり,地域での冬休み中の過ごし方について話し合ったりしました。  冬休み …

2019.12.20

新一年生をご招待

 来年度入学予定の園児の皆さんと1年生の子どもたちとの交流会を行いました。1年生はこの日のために,楽しい遊びをたくさん考えて準備を進めてきました。自分たちで材料を集めて手作りの遊び道具やゲームを作り …

2019.12.18

大通小にサンタ登場!!

今年も大通小学校にサンタクロースがやってきました。用務員室前の壁面には,大通小学校の職員によく似たサンタクロースが大勢並んでいます。毎日,少しずつ増えるので,子どもたちは新しく登場するサンタクロース …

1・・・3031323334・・・120

人気の記事