未分類のアーカイブ

2020.09.04

6年生 大凧の色づけ作業をしました

 暑い中,体育館での作業となりましたが,6年生が主税(ちから)会の皆さんと大凧の色づけ作業を行いました。黄,青,紫などの色を入れると,大石主税の絵柄もぐっと映えるようになりました。次回の大凧作りは1 …

2020.09.03

2年生 センター・児童館へ行って来ました

2年生は生活科の学習で,昨日は大通地域センターへ,先週は白根北児童館へ出掛けて来ました。出掛ける前に見学したいことや聞きたいことなどを話し合っていたので,帰ってきた子ども達の見学カードはメモがびっし …

2020.09.01

スケートに出掛けて来ました

 やまなみ学級の子どもたちが氷上スポーツ体験で,スケートに出掛けて来ました。インストラクターの方から教えていただいた後は,ほとんどの子どもが自力で滑れるようになったそうです。子どもは上達が早いですね …

2020.09.01

3,6年生 白根の大凧にかかわる学習をしました

6年生はこれから大凧を作り,みんなで揚げる予定です。今年度,大凧作りをするのは当校だけだそうです。今日は主税会の代表の方から,白根凧合戦の歴史や当校の絵柄が大石主税になったいきさつなどのお話を伺いま …

2020.08.28

夏休み明けの授業風景(5,6年生)

 高学年は夏休み明けから交換授業,専科授業もスタートしています。報道でも今後の小学校における教科担任制の導入が話題になりましたが,当校の5,6年生の各学級は,学年内の交換授業,理科・外国語の専科授業 …

2020.08.27

夏休み明けの授業風景(3,4年生)

 昨日に引き続き,フェーン現象で今日も朝から暑い日になりました。換気をしている窓からは熱風が入ってきますが,子どもたちは暑さに負けずに学習に取り組んでいます。 4年生の理科では,星座早見盤で夏の星や …

2020.08.26

夏休み明け授業風景(1,2年生)

夏休みが明け,3日目になりました。 夏休み明けにもかかわらず,1,2年生の子どもたちはどの教室もとても集中して,学習に取り組んでいました。1年生教室をのぞいたら,夏休みの思い出発表の準備をしたり発表 …

2020.08.24

学校が始まりました

 例年より短い夏休みが終わり,今日から学校が始まりました。暑さに負けずに,子どもたちは元気に登校をしてきました。今週1週間は集団登校となりますが,よろしくお願いいたします。夏休みの見守りもありがとう …

2020.08.07

お盆期間は閉庁します

  ご多用の中,個人懇談会にお越しくださり,ありがとうございました。 お盆期間,学校は閉庁となります。緊急連絡がある場合は,夏休み前に配布しましたお知らせに記載してある新潟市教育委員会学校人事課あて …

2020.07.31

明日から夏休み

今日で1学期の前半が終わり,明日から夏休みです。 「with コロナ」の中,子ども達のために何ができるかを考え,教育活動を進めた4ヶ月でした。難しい状況が続きましたが,保護者,地域の方々のご理解,ご協力 …

1・・・2324252627・・・120

人気の記事