2022年1月のアーカイブ

2022.01.28

校内書初め展

冬休み明けに行った書初めの作品を校内展示しています。コロナ感染再拡大に伴い、今週予定をしていた学習参観日を中止としたため、保護者の皆様からはご覧をいただけなくなり、残念に思っています。多くの子ども達 …

2022.01.26

4年生 すてきな大人になろう

4年生は総合的な学習の時間でキャリア教育の一環として、「すてきな大人になろう」の学習をしています。様々な職業に携わる方からその職業に就いた理由や仕事の様子、仕事の喜びや苦労などのお話を伺っています。 …

2022.01.21

5年生「大通スイーツプロジェクト」学習発表会をしました

5年生は今年度、南区から支援をいただいている未来創造教室の一環として、総合的な学習の時間に南区の食の魅力を調べながら、南区をPRする「大通スイーツ」をつくる学習をしました。今日は感染対策のため、発表を …

2022.01.20

寒さにも負けず

 時々吹雪く寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。1年生は生活科の学習で、昨日、今日と雪遊びに出ている学級がありました。子ども達はたくさんの雪だるまを作ったり、そり遊びをしたりしていま …

2022.01.13

校内書初め大会をしました

 今日はコロナ感染予防対応もあり、学年部の交流は取りやめ、学級、学年ごとに書初め大会を行いました。低学年は硬筆、中・高学年は習字です。どの子どももお手本を見ながら一字一字丁寧にしっかりとした字を書い …

2022.01.11

後期後半が始まりました

 新年あけましておめでとうございます。 本日より後期の後半が始まりました。 校内を回ってみますと、レクリエーションをして子どもたちの気持ちをほぐしている学級、学級の今後のめあてについて話し合っている …

1

人気の記事