2021年4月のアーカイブ

2021.04.30

明日からGW

 明日からGWでお休みです。新年度、張り切って学校生活を送っていた子ども達も一休みです。今年度は新型コロナウイルス感染予防について皆様のご理解とご協力をいただきながら、昨年度は実施することができなかっ …

2021.04.29

大凧づくりが始まりました

 今日は昭和の日でしたが、6年生の子ども大凧づくりに向けて、主税(ちから)会と6年生の役員の方、教職員の有志で事前準備をしました。今年度も残念ながら白根の子ども凧合戦は中止になりましたが、昨年度に引 …

2021.04.27

大空班活動をしました

 今日は今年度初めての大空班活動をしました。大空班活動とは、大通小学校の1~6年生による縦割り班活動の名称です。コロナ禍でなければ、一緒に毎日清掃活動を行ったり、ロング昼休みの日に遊んだりするのです …

2021.04.23

学習参観(Bグループ)をしました

 本日はBグループの学習参観日でした。本日もお忙しい中、たくさんの保護者の方が参観くださいました。どの学級も子ども達はよく話を聞きながら、熱心に学んでいました。お子さんの様子はいかがでしたでしょうか …

2021.04.22

学習参観(Aグループ)をしました

 学習参観は今年度も昨年度と同様に、コロナ感染予防対策でA 、Bグループに分けて行います。本日はAグループの学習参観を行いました。今年度は年度初めに保護者の皆様からお子様の様子を見ていただくことができ、 …

2021.04.20

委員会活動スタート

 今日は今年度第1回目の委員会活動があり、今年度の活動計画や役割分担について話し合いました。5,6年生が運営、大空、体育、保健、環境、放送、生活、情報、図書の9つの委員会に所属し、活動をします。昨年 …

2021.04.16

いろいろな先生とのかかわりの中で

 当校ではいろいろな職員とのかかわりを大切にしながら、授業や教育活動を行っています。低学年は学年合同の授業が中心ですが、中・高学年は学級担任以外の教員が1教科以上の授業を受け持っています。特に高学年 …

2021.04.14

1年生 初めての給食

今日から1年生も給食が始まりました。メニューは麦ご飯にポークカレー、コーンサラダ、いちごゼリーです。「カレー大好き」と、おいしそうに食べていました。マナーもとてもよく、上手に配膳ができました。今日か …

2021.04.12

2年生アグリパークへ出掛けて来ました

 今日は2年生が「おいしい野菜をつくろう!」の学習で、アグリパークへ出掛けて来ました。暖かな1日で、天候を心配せずに外での活動や体験を計画通り行うことができました。アグリパークのスタッフの方々のご指 …

2021.04.08

通常の授業が始まりました

 新年度、今日から通常の授業が始まりました。朝の登校時は、上級生が下級生を気遣ったり、率先してあいさつをしたりしてリードする姿がとてもよかったです。下級生も上級生にならってきちんと1列になって歩いて …

人気の記事