2020年9月のアーカイブ

2020.09.15

3年生 凧にかかわる話を聞きました

 今日は3年生が主税会の代表の方から白根の凧合戦にかかわる話を伺いました。各学級ごとに白根の凧合戦の映像などを見たり質問をしたりしながら,凧合戦の歴史やルール,地域の方の思いなどについて学びました。 …

2020.09.10

Bグループの学習参観をしました

 今日はBグループの方を対象とした学習参観を行いました。今日も,多くの保護者の皆様からご来校いただきました。お忙しい中,大変ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか。ご意見, …

2020.09.08

今年度初めての学習参観を行いました

今日はAグループの方を対象とした学習参観を行いました。今年度,初めての参観日ということで,多くの保護者の皆様からご来校いただきました。暑い中,お忙しい中,大変ありがとうございました。子どもたちの様子 …

2020.09.04

6年生 大凧の色づけ作業をしました

 暑い中,体育館での作業となりましたが,6年生が主税(ちから)会の皆さんと大凧の色づけ作業を行いました。黄,青,紫などの色を入れると,大石主税の絵柄もぐっと映えるようになりました。次回の大凧作りは1 …

2020.09.03

2年生 センター・児童館へ行って来ました

2年生は生活科の学習で,昨日は大通地域センターへ,先週は白根北児童館へ出掛けて来ました。出掛ける前に見学したいことや聞きたいことなどを話し合っていたので,帰ってきた子ども達の見学カードはメモがびっし …

2020.09.01

スケートに出掛けて来ました

 やまなみ学級の子どもたちが氷上スポーツ体験で,スケートに出掛けて来ました。インストラクターの方から教えていただいた後は,ほとんどの子どもが自力で滑れるようになったそうです。子どもは上達が早いですね …

2020.09.01

3,6年生 白根の大凧にかかわる学習をしました

6年生はこれから大凧を作り,みんなで揚げる予定です。今年度,大凧作りをするのは当校だけだそうです。今日は主税会の代表の方から,白根凧合戦の歴史や当校の絵柄が大石主税になったいきさつなどのお話を伺いま …

人気の記事