2020年3月のアーカイブ

2020.03.27

登校日

 3月26日(木)は登校日でした。  保護者の皆さんにご協力をいただき,新型コロナウィルス感染症防止のための様々な配慮を行いながらの登校日となりました。  登校後,まず,テレビ放送による終業式と離任式 …

2020.03.25

明日(26日)の登校日について(確認とお願い)

保護者の皆様へ  明日26日(木)は,登校日です。  朝の検温など,健康観察を十分に行って登校してください。また,可能な範囲でマスクの着用をお願いします。  登校時間は通常通りです。下校時間は9時から …

2020.03.24

家庭学習を応援しています! その③

   お子さんの家庭学習に役立つ情報を学校ホームページに追加しました。トップページ右側に「家庭学習に役立つサイト紹介」と「家庭学習の進め方」のコーナーが設置してあります。 「家庭学習に役立つサイト紹介 …

2020.03.23

3月26日(木)の登校日について

保護者の皆様へ  2月28日に配付した文書でお知らせしたとおり,3月26日(木)は登校日です。ただし,新潟市の方針に基づき,予定を大幅に縮小して実施します。  登校は通常通りです。校内放送による終業式 …

2020.03.23

卒業式を行いました

 本日,令和元年度 第41回卒業証書授与式を行いました。  来賓を代表してご出席いただいたPTA会長から見守っていただく中,卒業生,卒業生の保護者,教職員で行いました。  臨時休業のため卒業式の練習が …

2020.03.18

家庭学習を応援しています! その②

 臨時休校が始まってから3週間が過ぎようとしています。お子さんはどのように過ごしているでしょうか。4月からの新しい学年をスムースにスタートできるようにするためには,生活のリズムを崩さずに,規則正しく …

2020.03.13

家庭学習を応援しています!

 新潟市では,臨時休業中に子どもたちが行う家庭学習を支援するためのサイトを立ち上げました。新潟市立総合教育センターのホームページに「新潟市子どもの学び応援サイト」が作られています。今のところ次の3つ …

2020.03.06

今後の対応について

今後の対応について,お知らせいたします(3月6日)。 〇児童の荷物持ち帰りと通知表について以下の期間と時間に保護者の皆様に取りに来ていただきたいと思います。(お子さんは連れてこられません)期間:3月 …

2020.03.05

新型コロナウイルス感染症における情報について

新潟市教育委員会から保護者の皆さんへ向けてのお知らせです(3月5日)。 令和2年2月24日(月・祝)に、新潟市亀田総合体育館において、「みんなの卓球オープン大会」が行われ、一部小中学生も参加しておりまし …

2020.03.03

新型コロナウイルス感染防止に係る市立学校等の児童生徒及びひまわりクラブの預かりについて

新潟市教育委員会から,保護者の皆さんにむけてのお知らせです。 ①2月29日に、新潟市内1例目となる感染者が確認されました。今後、万一感染者が確認されたときに、市立学校・園及びひまわりクラブの関係者、また …

1

人気の記事