2019年6月のアーカイブ

2019.06.12

水泳の準備

 いよいよ来週から水泳の授業がはじまります。   今日は,1年生がそのための準備と練習を行いました。自分で着替えをきちんと行って体育館に移動し,準備運動をした後プールに向かい,整列をして,バディーを …

2019.06.07

ロングの昼休み

 毎週金曜日は清掃を無しにして,その分,昼休みの時間を長くしています。  「ロングの昼休み」は約1時間。子どもたちはたっぷりと遊ぶことができます。  今日はあいにくの雨模様だったため大好きな外遊びはで …

2019.06.06

子ども大凧合戦

 5日(水)の午後,子ども大凧合戦が行われました。  いつもは中ノ口川の両岸に分かれて凧を揚げて合戦を行うのですが,合戦に不向きな風向きであったため,この日はすべてのチームが中之口川西岸の方で揚げる …

2019.06.05

子ども凧合戦出陣式

 今朝,子ども凧合戦へ向けての出陣式を行いました。  これまで6年生の子どもたちは,凧名人の皆さんからご指導いただきながら自分たちの凧「大石主税」をつくり,また,白根大凧合戦の歴史や受け継いできた人 …

2019.06.04

体力テスト

 体力テストの実施時期となりました。これから体育の時間を使って,体力テストを行っていきます。体力テストで行う各種の運動は,それらの運動そのものが,測定しようとする体力を高めることにつながる運動である …

2019.06.03

教育実習がスタート

 今日,12名の教育実習生が着任しました。来週の金曜日まで,2週間の在校予定です。  子どもたちは若い先生が大勢来てくれたので大喜び。授業中には張り切って頑張る姿を見せようとしたり,休み時間には遊ん …

人気の記事