2019年6月のアーカイブ

2019.06.28

給食試食会

 学校では,1年生の保護者の皆さんが参加して,給食試食会を行っています。  今日の給食献立は,「ピタパン,チリコンカン,鶏肉のバーベキューソース,レンズマメのスープ,牛乳」です。  友達と一緒に食べる …

2019.06.28

林間学校 お昼ご飯

 昼食の時間になりました。今日のメニューは炒飯です。  みんなで食べるご飯は,やっぱりおいしい!  みんな,元気よく,もりもりと食べていました。

2019.06.28

林間学校②

 五頭連峰少年自然の家に到着しました。  体育館で入所式を行い,自然の家での過ごし方について教えていただきました。  入所早々に子どもたちが初めて体験するのは,ベッドメイキングです。毛布やシーツの使い …

2019.06.28

林間学校①

 今日から5年生が二日間の日程で林間学校をスタートします。行先は,五頭連峰少年自然の家です。  8:10から体育館で出発式を行いました。元気のよい挨拶を行った後,「友達との絆を深め,自然とふれ合い,思い出 …

2019.06.26

災害が起きたときには‥

 4年生が,大通地区にいらっしゃる防災士の方から,地域の防災の仕組について教えていただきました。  川にはさまれた地形から,水害への備えがこの地域の最も重要な課題となっています。大通地区には防災士の …

2019.06.20

泳ぎ初め

 3時間目,2年生が全校のトップを切ってプールに入りました。  プールの水はまだ少しひんやりしていましたが,水泳授業の開始を心待ちにしていた子どもたちは大喜び。  まず,プールの中を歩き,次に,友達の …

2019.06.18

読書週間

 今週は読書週間です。  読書週間期間中には,朝読書,読書ビンゴ,「みんなで増やそう読書の木」など,様々な取組が行われます。子どもたちを読書好きにするには,大人も読書に親しむ姿を見せ,一緒に楽しむこ …

2019.06.14

ピアタイム

 ロングの昼休みの時間に,縦割り班で遊ぶ「ピアタイム」を行いました。企画・運営はピア委員会が行います。  体育館に1年生から6年生が班ごとに集まって輪になり,楽しくゲームを行いました。去年の運動会ま …

2019.06.13

教育実習の後半

 6月3日からスタートした教育実習も残りあと2日となりました。  今週は,教育実習生による授業が多く行われ,実習生同士で授業を見合って勉強をする「研究授業」も行ってきました。実習生の皆さんは,子ども …

2019.06.12

2年生 体験学習旅行

 2年生は体験学習旅行として「いくとぴあ食花」へ出掛けてきました。  まず,動物ふれあいセンターを見学しました。ここでは,うさぎやモルモットなどの小動物,山羊や羊などの大型動物,そしてカピパラやアル …

人気の記事