2018年7月のアーカイブ

2018.07.24

明日から夏休み

 いよいよ明日から夏休みです。  今日は,全校朝会で,夏休み中に各種スポーツ大会に出場する選手を激励する壮行会を行いました。  まず,各種目の代表者があいさつを行い,これまで頑張ってきたことや大会へ向 …

2018.07.18

通学路危険箇所総点検会議

 大通小学校の子どもたちが毎日登下校する通学路について,防犯の面から危険箇所等を確認しする会議がおこなわれました。5月に西区で発生した痛ましい事件を受けて,新潟市内のすべての小学校で行われている会議 …

2018.07.13

いつまでも元気に

 大通小のアイドル,うさぎのコギーのお世話が,2年生から1年生に引き継がれます。このタイミングをとらえて,大通動物病院の住吉先生からおいでいただき,うさぎの正しいお世話の仕方について教えていただきま …

2018.07.13

どこをきれいにしようかな

 夏休みが近づいてきました。  来週は,これまでお世話になった校舎をすみずみまできれいにする清掃強調週間です。今日,そのための話し合いが行われました。  清掃の時間に,縦割り班ごとに早めに集まって,特 …

2018.07.09

陸上練習

 7月26日(木)に,新潟市陸上競技場で,新潟市小学校陸上競技記録会が行われます。今,記録会に出場する選手の子どたもちの練習が行われています。  今日は,昨日までの肌寒い天候がまるで嘘だったかのよう …

2018.07.04

プール大好き!!

 蒸し暑い日が続いていますが,子どもたちは暑さに負けずに,一生懸命学習に取り組んでいます。  この時期,子どもたちにとって嬉しく楽しみなのは何といってもプールでの水遊びや水泳の授業です。  一年生は, …

2018.07.02

いじめ0ポスター

 4時間目に,5年2組で学級活動の公開授業を行いました。内容は,児童会企画委員会から提案のあった「いじめ0ポスター」を作るために,クラスのスローガンを決める話し合いです。  まず,いじめについてどう …

1

人気の記事