2017年6月のアーカイブ

2017.06.14

林間学校へ向けて出発

 今朝,5年生が,林間学校へ向けて出発しました。行先は,五頭連峰少年自然の家です。子どもたちは,大きな荷物を背負って,にこにこしながら登校してきました。玄関前には,6年生からの素敵な応援メッセージが …

2017.06.13

学級目標

 各教室に,学級目標が掲示されています。自分たちの学級をどんなクラスにしていきたいか,理想とするクラス像について話し合い,そのイメージを言葉や絵・図で表現しています。4月から話し合いを重ね,時間をか …

2017.06.12

保健指導の授業

 今日は,教育実習生による授業を行う日です。  3時間目は,4年2組で「思春期にあらわれる体の変化」についての授業を行いました。思春期になると男女の体つきの違いが出てくること,変化や成長には個人差が …

2017.06.09

交通安全教室とスポーツテスト

 1年生は,3時間目と4時間目に,交通安全教室を行いました。南警察署の皆様,交通指導員の皆様,ボランティアの皆様にご指導いただきながら,学校周辺の道路を実際に歩きました。右左右をよく見て渡ること,し …

2017.06.08

BBラビッツの皆さんとの交流

 昨年度,第四銀行主催の「『みらい応援』私募債 ~次世代子どもサポート~ 」事業に応募しました。この事業は趣旨に賛同した企業等から地域の小・中学校へ図書・スポーツ用など,子どもたちの学びや成長を応援 …

2017.06.07

外国語活動

 ALTのサンジ先生が来校し,6年1組,6年2組,6年3組,5年2組の4学級で外国語活動の授業を行いました。4月下旬に大通小学校に着任して以来,明るく元気な指導ぶりで子どもたちに大人気です。  3時 …

2017.06.06

クラブ活動

 今日は,今年度第2回目のクラブ活動を行いました。第1回目は活動計画の話し合いが中心だったので,本格的に活動をするのは今回が初めてというクラブが多かったようです。そのためか,子どもたちは朝から大変楽 …

2017.06.05

スポーツテストと教育実習

 6月9日(金)に,スポーツテストを行う予定です。今日の20分休みに,全校で,そのための「試しの運動」を行いました。  全校児童が半分に分かれ,体育館では反復横とびを,グラウンドでは3~5分間走をそれ …

2017.06.02

なつかしい先生

 5時間目に,1年生の子どもたちが卒園した保育園・幼稚園の先生方をお招きし,学習参観・交流会を行いました。  5時間目は,どのクラスも算数の学習をしました。子どもたちは,懐かしい先生方が来てくれたの …

2017.06.01

プール清掃

 6月12日(月)から,水泳の授業が始まります。そのため,今日の5時間目,5年生がプール清掃を行いました。午前中は曇り空で肌寒い天候でしたが,午後からは晴れ間が出てきて気温も上がり,プール清掃日和とな …

人気の記事