2017年5月のアーカイブ

2017.05.31

子ども凧合戦へ いざ出陣!!

 今朝,全校児童が体育館に集まり,凧合戦の出陣式を行いました。まず,6年生からこれまで自分たちが学んできたことについての発表がありました。白根大凧合戦は300年もの歴史があること,凧の絵柄である大石 …

2017.05.30

運動会後

 運動会後,お越しいただいた皆様から,がんばった子どもたちに向けて素敵なメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございました。学校の玄関内に掲示してありますので,お越しの際にどうぞご覧ください …

2017.05.27

大通っ子が燃えた 運動会

 第39回大通小学校大運動会を実施しました。  昨夜からの雨で実施の可否が心配されましたが,教職員でグラウンド整備を行い,子どもたちが安心して競技できる状態にしました。保護者の方でお手伝いくださった …

2017.05.26

運動会前日

 1時間目,6年生は凧名人の風間様,小篠様をお招きし,白根大凧合戦の歴史や子ども凧合戦にかける人々の思いなどについて教えていただきました。次々と語られるエピソードを子どもたちは大変興味深そうに,真剣 …

2017.05.25

久しぶりの雨

 しばらく晴天が続き,気温も高くなりましたが,今日は久しぶりの雨で少し涼しい日となりました。運動会の全校練習も予定されておらず,運動会モードは「ちょっと一休み」の日となりました。でも,子どもたちは学 …

2017.05.23

予行練習

 2時間目と3時間目に,運動会の予行練習を行いました。開会式と閉会式,応援合戦と全校種目の練習を中心に行いました。  今日は大変天気がよく,強い日差しが照り付ける中での練習となりました。しかし,子ど …

2017.05.22

 今日は,3回目の全校応援練習がありました。今回は,グラウンドに全校児童が集まり,赤白合同の練習です。  応援賞の評価の3つの観点,「声の大きさ」「姿勢」「動き」を確認した後,赤白順番に応援の練習を …

2017.05.21

子ども凧合戦に向けて

 午前中,体育館で,大凧の「鼻緒たて」を行いました。それぞれの凧に20本の紐を取り付け,長さを調整して束ねていく作業です。  紐同士が絡まないように,風をうまく受けてバランスよくあがるように,長さや …

2017.05.19

燃えろ!大通っ子!!

 今日は,2回目の全校応援練習を行いました。  1回目と場所を交代して,赤組がグラウンド,白組が体育館に集まりました。前回同様,素早く集まり,時間どおりに練習を開始しました。また,2回目ということで …

2017.05.18

全校練習

 今日の朝,初めての全校応援練習を行いました。赤組は体育館に,白組はグラウンドにそれぞれが集まります。練習開始時刻は8時15分なのですが,どちらの組も3分前には,全員が集まっていました。素早く行動で …

人気の記事