2017年4月のアーカイブ

2017.04.17

成長の春

 昨年度、後援会の皆様のお力添えにより,中庭に花壇を作らせていただきました。丈夫な木材で囲われた素敵な花壇です。  今日,その花壇に,2年生が花苗を植えました。植え方を教えに来てくださった先生から一 …

2017.04.14

「読み語り」で心を豊かに

      晴れやかな春らしい朝となりました。校庭の桜も満開です。今日は,ボランティアの皆様による読み語りが行われました。      2年1組では渡辺悦子様,3年1組では昨年度までお勤めの長尾 …

2017.04.13

学習の基盤づくり

 今日も肌寒い朝となりましたが、学校の中は、子どもたちの熱気でぽかぽかです。  2時間目の後の20分休みには、体育館に大勢の子どもたちが出て、遊んでいました。私も1年生から誘われて、ちょっとだけ鬼ご …

2017.04.12

校舎の中はピカピカ

                            昨日からスタートした全校清掃。久しぶりのお掃除ですが、どの場所もてきぱきと仕事を進め、時間内にきれいに終えていました。上学年児童が下学年に作業 …

2017.04.12

外は寒いけど(その2)

 今日も寒い朝を迎えました。学校前の用水路には、季節外れの白鳥が泳ぐ姿が見られました。集団登校3日目です。寒さに負けず、しっかりと列をつくって歩いて登校しました。事故の無い1年になることを願っていま …

2017.04.11

委員会活動のスタートです

 本日の6時間目、今年度第一回目の委員会活動を行いました。新6年生、新5年生による新しい委員会のスタートです。  大通小学校には、「企画」「ピア」「体育」「保健」「環境」「放送」「給食」「掲示」「図 …

2017.04.11

外は寒いけど

 今日は気温が低く、少し寒い中での登校となりました。でも、子どもたちは元気よく登校しました。  登校二日目となった今日も、1年生は大変落ち着いた様子で朝を迎えています。先生のお話をしっかりと聞き、勉 …

2017.04.10

初めての下校

 1年生は、1~3時間目まで勉強をした後、いよいよ初めての下校です。  プレイルームに集まり、方面別のグループに分かれます。一人一人確認しながら並ぶので、少し時間がかかってしまいましたが、先生のお話 …

2017.04.10

一年生が元気に登校しました

 登校班のお兄さん、お姉さんに手を引かれながら、1年生が元気よく登校しました。校門でのあいさつもしっかりできました。  全員が登校後、教室へ行ってみると、ランドセルから自分の道具を出して、ロッカーや …

2017.04.07

リーダーの活躍

 始業式の日、2~5年生が帰った後6年生だけが残り、次の日の入学式の会場準備を行いました。体育館の式場づくり、1年生教室のかざり付け、廊下や玄関の清掃など、やらなければならないことは山ほどあります。 …

人気の記事