2017年4月のアーカイブ

2017.04.28

 今日は,今年度第一回目の学習参観日でした。おうちの人が見に来てくれることがうれしいようで,朝からウキウキ気分の子どもが大勢見られました。  どの教室にも,大変大勢の皆さんが,子どもたちの学習の様子 …

2017.04.27

1年生を迎える会

 5時間目,「1年生を迎える会」が行われました。  はじめは1年生の入場です。5年生が心をこめて作ってくれた花道を,6年生に手を引かれ,1年生が入場します。1年生がついてこれるようにゆっくりと歩いた …

2017.04.26

応援団結団式

 あいにくの雨模様となりましたが,学校の中は子どもたちの熱気で,晴れ模様です。  朝の学びタイムには,体育館で運動会応援団の結団式が行われました。大空グループがA・B二つのチームに分かれて集まります …

2017.04.25

避難訓練

 今日も,とても天気がよく,すがすがしい朝を迎えました。  朝の学びタイムに,体育館では,1年生を迎える会のリハーサルが行われていました。6年生に1年生が手を引かれ,入場の花道を歩いていきます。6年 …

2017.04.24

春らしい一日

 晴天に恵まれた,春らしい,さわやかな日となりました。正面玄関の花壇のチューリップも,いつもより元気よく咲いているように感じられます。グラウンドで体育の学習をしたり,昼休みに外で元気よく遊んだりする …

2017.04.22

子ども大凧づくり下準備

 いよいよ,6年生が大活躍する「子ども凧合戦」に向けての活動が始まります。  今日は,子どもたちが凧づくりを行うための下準備を行いました。凧名人の風間様のご指導のもと,いつも子どもたちの活動をサポー …

2017.04.21

おだやかな一日

 本日,第2回目の読み語りが行われました。2年2組では渡辺様,3年2組では長尾様,4年2組では江藤様,5年2組では上澤田校長,6年2組では杉原様がそれぞれ行いました。読み語りは,読書への関心を高める …

2017.04.20

ピアサポート

 集団登校が始まってから2週目が終わろうとしていますが,登校班の班長さんたちは,本当によく頑張っています。学校前の横断歩道を渡るとき,いつもしっりと手をあげて渡り,渡り終えた後,止まってくれた車に心 …

2017.04.19

風の強い一日(2)

 今日も,大変風の強い中での登校になりました。二日続きの強風で子どもたちも少し慣れたのでしょうか,今日は笑顔と元気な挨拶がたくさん見られました。  3時間目,6年3組では算数の学習をしていました。対 …

2017.04.18

風の強い一日

 風の強い中での登校となりました。班長が一年生の手をしっかりと握って登校する姿がたくさん見られました。  まるで大変だった登校のことをすっかり忘れてしまったかのように,1年生は今日も一生懸命勉強して …

人気の記事