2016年9月のアーカイブ

2016.09.16

明日から3連休 疲れ休みに・・・!

  過ごしやすい季節になってきました。季節の変わり目だからでしょうか,学校では,体調を崩して保健室を訪れる子どもたちが増えてきています。夏休みが明けて2週間経ったので,多少疲れが出てきているのでは? …

2016.09.15

なかよしオリエンテーリングが行われました。

 今週のロング昼休みは,全校児童が参加するピアタイムでした。掲示広報委員会の5年生,6年生が,校舎の中にある新聞やポスター,友だちの作品などに興味をもって,見てもらえるように企画しました。子どもたち …

2016.09.15

読書のイモ & 十五夜(月見団子)

 朝のあいさつは,6年生が玄関で,明るく元気な「おはようございます」の声を響かせてくれました。何人が「あいさつキラリカード」をゲットできたのでしょうか!?   9月に入ってから図書室では,「読書のイモ …

2016.09.14

あいさつ強調週間 & 学習参観

  今朝から「あいさつ強調週間」が始まりました。全校で明るく元気なあいさつをし合います。6年生は,あいさつが上手にできている下学年に,「あいさつキラリカード」を配ります。また,今朝は,大空児童会の掲 …

2016.09.13

全校朝会(生活指導)を行いました。

  朝,全校朝会を行いました。今回は「自立する習慣づくり部」が,子どもたちの「生活,対人スキル」の向上を目的に,劇を交えながら話をしました。   内容は,9,10月の生活目標の「友達と支え合おう」にか …

2016.09.12

家庭学習・生活習慣づくり強調週間 が 始まりました!

  午前中は晴れていましたが,次第に白い雲が空を覆ってきて,蒸し暑さが増してきたように感じました。   昼休みに,6年生が1年生と遊んであげていたので「パチリ!」  今日から16日(金)まで白根北中学校 …

2016.09.09

佐渡出航

予定通り,ジェットフォイルで新潟港に向けて出航しました。

2016.09.09

ときの森公園見学

佐渡での最後の活動を終えました。トキのことをたくさん知ることができました。 こんなに近くでトキを見ることができました。

2016.09.09

佐渡ランチ

佐渡で最後の食事(ブリカツ丼)を,めおと岩を眺めながら美味しくいただきました。

2016.09.09

佐渡金山

佐渡金山で学習してきました。

人気の記事