2016年12月のアーカイブ

2016.12.08

大空児童会「大通祭り」 出店CMタイムがありました!

  4限,4年生は体育館でマット運動(器械運動)をしていました。前転や開脚前転などの技を楽しんでいました。   多くの学級では,明日の出店の準備をしていました。友達と協力して,お客さんにたくさん来ても …

2016.12.07

大雪(おおゆきではありません),いい天気でした!

  今日は,暦の上では大雪(たいせつ)。平野にも降雪のある時節という二十四節気の一つの日でしたが,とてもよい天気でした。とてもありがたい日でした(特に大きな意味はありませんが,子どもたちが午後から放 …

2016.12.06

音楽集会(3年生&6年生)を開きました!

  雪降しの雷が鳴り響いた朝でした。土砂降りの雨が降ったり,あられが降ったり,眩しいほどの陽射しが降り注いだり,目まぐるしく変わる天気の1日でした。   朝,音楽集会を行いました。今回は,3年生と6年生 …

2016.12.05

冬休み前の清掃強調週間

  朝の雨が上がり,葉を落とした銀杏の木に雀がたくさん休んでいました。最近学校周辺では,鳩が集まったり,カラスが集まったり,雀が集まったりしている風景がよく見られます。鳥たちにとって安全な場所なのか …

2016.12.02

りゅーとぴあ アウトリーチ事業 コンサート が行われました!

 金曜日は,「読み語り」の日。   今日は,やまなみ学級と1の3,2の1,2の3で絵本を読んでいただきました。子どもたちは,真剣に聴き入ってお話の世界を楽しんでいました。   図書ボランティアでは,掲示 …

2016.12.01

12月!

  平成28年は,残り1ヶ月になりました。何かとせわしくなるこの時期ですが,一歩一歩確実に教育活動を進めていきたいと考えています。   児童玄関の掲示板には,11月にそれぞれの学級で道徳や学級会で考え …

人気の記事