2015年5月のアーカイブ

2015.05.29

暑く,じめじめした日でした!

    「みんなで守ろう!交通ルール!」  右の写真のとおり,大通コミュニティ協議会様から交通安全を呼び掛ける横断幕をいただきました。ありがとうございました。     小学校では,交通ルールを守ることは命を …

2015.05.28

子ども大凧の試し揚げをしました!

  約1ヶ月間を掛けて製作してきた「大石主税」の子ども大凧がすっかり完成して,6月3日の本番はまだかと待っています。      今日の5・6限は,はじめに体育館で,凧づくり名人の皆様から「鼻緒たて」につい …

2015.05.27

   今朝,1年生が6年生の教室を訪問しました。これは,1年生が4月に入学してから毎日6年生が教室に来て,朝の準備を手伝ってくれたり,校歌や大空児童会の歌を教えてくれたり,じゃんけんゲームやクイズをし …

2015.05.26

運動会,励ましのコメントをいただきまして,ありがとうございます!

  保護者の皆様や地域の皆様,卒業生の皆様から,運動会での子どもたちの活躍と頑張り,責任をもった係の仕事,応援団のきびきびした動き,友達を応援する声・・・・・等々,紅白どちらのチームにも温かい言葉が …

2015.05.23

大通魂を見せて,気持ちを1つに突き進んだ1日!

  絶好の運動会日和,風もほどほどあり,午前中はとても過ごしやすく,運動会には快適でした。午後は,少し気温が上がり,また,風が若干強くなって土ぼこりが舞うこともありましたが,よい天気の下,無事に閉会 …

2015.05.22

運動会前日,落ち着いて学習していました!

 爽やかな日になりました。明日23日は運動会です。 子どもたちの精進がよく?絶好の運動会日和になりそうです。保護者,地域の皆様のご来校,そして,ご声援をどうぞよろしくおねがいします。  今日の午後は …

2015.05.21

運動会の応援&どきどきジャンプの練習をしました!

  さわやかな空でしたが,風が強く,肌寒い日でした。3限に全校で運動会の練習をしました。一昨日予定していた内容である応援とどきどきジャンプの練習をしました。写真は,両チームの応援の様子です。土ぼこり …

2015.05.20

1の1の子どもたちが校長室と教務室の見学にきました。

  朝,担任の先生と一緒に1の1の子どもたちが「学校探検」の学習でしょうか,校長室と教務室を見学しにきました。校長室では,歴代校長の写真を見たり,大きな金庫を見て驚いたりしていました。金庫の中身のこ …

2015.05.19

運動会予行練習は中止でした!21日に実施予定です。「気になる木」

 グラウンドにとって待望のお湿りでした。そこで,今日の運動会の予行練習は21日に延ばしました。   児童玄関を入り,1年生の教室棟と体育館の間のプレイルームの壁面に「この~木 なんの木 気になる木」の掲 …

2015.05.18

5年生が田植え体験をしました!

 昼休みに1の3の子どもたちが集まっていたので覗いてみました。そこには朝顔のたねを植えた鉢がおいてありました。子どもたちは,見て!見て!と,とびきりの笑顔で土からちょっと顔を出した芽を指さして知らせ …

人気の記事