2015年9月のアーカイブ

2015.09.16

3年生校外学習,5年生アウトリーチコンサート,4年生下水道の学習

  好天の中,3年生が校外学習に出掛けて行きました。学習先は,新潟市歴史博物館(みなとぴあ)と新潟県庁です。   子どもたちは,元気なあいさつをして出発していきました。いろいろなことを見学して学んでく …

2015.09.15

全校朝会(生活指導)& 1年生の安全教室

  朝,生活指導の全校朝会がありました。9月と10月の生活目標をみんなで確認し合いました。もうすぐ全校自然教室「大空グループ仲良しウォーキング」があるので,みんなで支え合えたら楽しい1日になると思いま …

2015.09.14

ぽかぽか陽気の中,のんびりと過ごした1日でした。

  朝からよい天気のはずでしたが,9時過ぎに雨が・・・。しかし,すぐに上がり,昼頃にはぽかぽか陽気になりました。   昼休みには,久々に中庭やグラウンドで遊ぶ子どもたちの姿がありました。   今年の9 …

2015.09.11

佐渡修学旅行に行ってきました!

  佐渡への修学旅行を写真で紹介します。     「カーフェリーおけさ丸」で新潟港を出発(1段目左)。   途中で最上階にある操舵室を見学。あいにく見えるのは白い雲とは波だけでしたが,修学旅行でしか入ること …

2015.09.10

修学旅行に出掛けてきます。

  1年生の「てる²坊主」の効果で,今のところ雨も風もない朝を迎えました。子どもたちは続々と登校しています。楽しい修学旅行にしていきたいと思います。帰宅したらたくさんお土産話を聞いてあげてください。  

2015.09.09

強かった!? 1年生の「てるてる坊主」パワー

  昨日の朝,1年生が6年生にプレゼントした「てるてる坊主」は,すごいパワーがあるようです。「てる²坊主」を貰った6年生は,その後に雨が上がって,それからずっと降らなかったので,「すごい!効いている! …

2015.09.08

台風17,18号 VS てるてる坊主!

  台風17号と18号のW台風が日本列島に襲いかかろうとしています。それを阻止するのは,大通小学校の1年生が心を込めて作ってくれた「てるてる坊主」か・・・!?    6年生の佐渡への修学旅行が近付いてき …

2015.09.07

学習参観日でした!

  今日からALTのトレーシー・チェン先生の授業が始まりました。 今日は,1の1,2の1,1の2,2の2,2の3で外国語活動を行いました。給食は,3の1で一緒に食べました。1限に1の1を訪ねると,子ども …

2015.09.04

おなか元気教室(Yakult)と 夏休み作品展

  3年生は,2限(1組)と3限(2組)に,Yakult の田中様からおいでいただいて,「おなか元気教室」を開きました。学習内容は,① おなか博士になろう,② うんちから学ぶ生活リズム,③ おなかには菌がすんでい …

2015.09.04

案山子(かかし)立て

  子どもたちの登校が終わるのを待っていたかのように,激しい雨が降り出しました。近年は残暑で苦しんでいた9月初旬でしたが,今年は雨が多いように感じます。今日は,1年生がアグリパークで体験学習,5年生 …

人気の記事