
「サンタになっちゃった」という手遊び。年少組です。先生のやることをよーく見て,そして聞いて,やっていますよ。
「よいしょ よいしょ」今度は,みんなで力を合わせてマットを運んでいます。お友達とのかかわりもどんどん増えている年少組です。
ひろくマットを敷いたら,さあ,おすもうさんだぞー。
「うむむむむ・・・〇〇ちゃん,ちからがあるなあ」
♫あわてんぼうのサンタクロース クリスマス前にやってきた・・・♫
楽しそうに楽器を使いながら歌っているのは年中組。
♫リンリンリン チャチャチャ ドンドンドン シヤラランラン・・♫
園庭で元気で遊んでいる年中組の子どもたちもいます。ころがしドッジボール。ボールの投げ方も,ボールのよけ方もうまくなってきました。なかなか当たらないからおもしろい。
かりんの実,まだまだよい香りが周りにただよっています。
♫きたのくにから 10頭の しろくまくん しろくまくん・・・♫
年長組が歌っているのは『12がつだもん』
寒くなってきたけれど,子どもたちは幼稚園の中でも,外でも,元気に過ごしています。
年長組のお部屋に,かわいいもようがかかれた紺や黒の袋がありました。中には何が入っているのかな??想像してみてください。今度ご紹介しますね。
【12月10日のきゅうしょく】ごはん,あじつけのり,にくだんごとはくさいのスープ,だいずとさつまいものアーモンドがらめ
並んだサンタさん。子どもたちがおいしそうに食べる様子を見つめています。