
年長組では街を走る車作りが始まっています。

「ぼくさ これどうしてもこれ使いたいんだけど」
フックのついた磁石をもって先生に声を掛けます
「もう一つ磁石が欲しいんだけど・・・」
先生が「どういうのが欲しいの?」と聞くと
丸い磁石を指さして「こういうのがほしい」といいました。
様子を見ていると,丸い磁石を牛乳パックの底にテープで付け,その磁石にフックのついた磁石を合わせてくっつけました。牛乳パックはテープでいくつもつなげられています。

磁石と牛乳パックで作ったアームをもって・・・・
「ウイーーーン・・・・ほら 先生 なんでもとれるよ」
フックにいろんなものをひっかけ持ち上げて楽しんでいました。

そんな友達の様子を見ていた子どもが
「へ~・・・・ 磁石ってさ,テープで止めてもちゃんとくっつくんだ・・・・」とつぶやきました。
磁石に性質を生かして遊ぶ姿に感動しました。
来週にはきっと素晴らしいクレーン車が完成することでしょう。