Twitter Facebook
2020.10.08

晴れるといいね

土曜日は運動会。晴れるといいな。

今日はちょっぴり雨模様でしたので,昨日の園庭での様子をお届けします。

DSCN5320.jpg_DSCN5330.jpg

DSCN5333.jpg_DSCN5338.jpg

オープニングのポンポンがふわりときれいです。ダンスも覚えたので,自信をもって踊っています。

DSCN5470.jpg_DSCN5355.jpg

DSCN5362.jpg_DSCN5367.jpg

よーいどん!風のように駆け抜けます。はしごのロープも上手にとんとんとん・・・。

DSCN5400.jpg_DSCN5409.jpg

DSCN5387.jpg_DSCN5402.jpg

子どもたちは,いい耳をしているので競技の音楽をすぐに覚えます。音楽をきいた年少組が,「年長組のレースを,ぼくたちもやってみたい。」と言って,やってきました。「うわー,ハロウィンほうきだ。」大きなほうきに大喜び。「マントはこうやって着るのよ。」「ここで園長先生に向かって《できたー》ってみんなで言うんだよ。」年長組が教えてくれます。

DSCN5443.jpg_DSCN5369.jpg

DSCN5371.jpg_DSCN5442.jpg

「わたしたちもやってみたいなあ。」年少組は,ハロウィンマントをつけてかぼちゃの搭を積み上げたり,ほうきにのったり・・・。「たのしいっ」

DSCN5499.jpg_DSCN5483.jpg

DSCN5549.jpg_DSCN5556.jpg

ソーシャルディスタンスリレー。バトンを三角コーンにかけることも,そこから取ることも,上手になってきました。全員がゴールした後,園長先生から,お話をお聞きします。年長組は,園長先生の方をよく見て,しっかり聞いています。

DSCN5524.jpg_DSCN5521.jpg

「ソーシャルディスタンスリレー,やってみたい。みんなでやってみよう。」年少組もチャレンジします。

《今日の給食》ごはん,ごまみそしる,たれかつ,ごしきづけ,ぎゅうにゅう

DSCN5610.jpg_DSCN5615.jpg

教育実習生の先生が,年少組で給食指導しています。いろいろなものが食べられるように,子どもたちに声かけしています。

【令和3年度 園児募集】

入園願書の受付をしております。

入り口の門扉は安全のため閉めてありますが,手で開けられますので,お入りになって,職員室へお声がけください。

引き続き,入園願書の交付もしております。

また,ホームページからダウンロードして入園願書の記入ができます➡コチラ

園見学もできます。お気軽に電話ください。

沼垂幼稚園☎025-244-6379

aaIMG_0104.jpg

#未分類