
先週用務員さんが作ってくれた畑に子どもたちがサツマイモの苗を植えました。
「年少さん,これから年中さんと年長さんがサツマイモの苗を植えるので見に来ませんか」と声を掛けると,年少の子どもたちは嬉しそうに園庭に出掛ける準備を始めました。
みんなが畑の周りに集まると,年長さんが先生になって植え方を説明してくれました。
「葉の方を幼稚園に向けるようにして土の上に苗をおきます」
「土をかぶせます」



説明を聞いた後,年長さんと年中さんがペアになって苗を植え始めました。
年長さんは「葉っぱは幼稚園の方に向けるよ」と優しく年中さんに教えていました。
一所懸命お兄さんお姉さんが苗を植える様子を,じっと見ていた年少さんにサプライズが起こりました。
なんと年長さんとペアになって1本ずつ苗を植えられることになったのです。
年長さんにやさしくエスコートしてもらい,苗に土をかぶせる年少さんの表情はとてもうれしそうでした。