Twitter Facebook
2023.04.19

沼垂幼稚園のPTA活動

今日から年長組の保護者による交通安全指導が始まりました。

黄色い横断旗を手に,幼稚園周辺の交差点で,登園する園児や保護者の歩行・横断を補助してくださいました。

園児と保護者,通りかかる一般の方に優しい言葉を掛け,丁寧に横断を支えてくださっていました。

また,停車し,園児と保護者の横断を待ってくれた運転手さんへ会釈をし,感謝の気持ちを伝えていらっしゃいました。

今月に入り,総務部会・活動説明会・常任委員会・総会(4/20書面による)が実施されています。PTA役員をはじめ保護者の皆さんには感謝するばかりです。

PTA会則の第2条「・・・保護者と職員と本園幼児の幸福な成長に協力することを目的とする」にあるように,共に歩んでいけたらと願っています。

さて,今日から,年少組の給食が始まりました。

初めての給食を食べる子どもたちにとって,「牛乳を飲むこと」もなかなか難しいことです。まず,牛乳パックを手に持ち,次に手に持った牛乳パックに刺さったストローを口にくわえ,最後にストローを吸って牛乳を飲む。これらのことがほぼ同時に,滑らかにできることが牛乳を飲むことです。特に幼いお子さんにとって「同時」というのは難しいことです。小さな困難を子どもたちとともに乗り越え,おいしい給食をさらにおいしくいただけるよう,成長を積み重ねていきます。

#未分類