
避難訓練をしました。前回は非常ベルをきく訓練。今回は,ことりのへやまで避難しました。
年少組は,先生のおはなしをよくきいて,静かに避難しています。とても上手に歩いていました。
全員避難完了しました。園長先生のおはなしを聞きます。子どもたちは「お・は・し・も」の合言葉をよく覚えていました。
年長組は,お部屋に戻るときも一列に静かに戻りました。命を守る訓練。全員が真剣に取り組みました。
《保育のひとこま・・・》
みんながのぞきこんでいるのは・・・。年長組のアゲハが,さなぎから羽化しました。ちょっとよろよろしていてみんなが心配で見守ります。「生きていくって大変なことなんだね」この言葉にみんなが大きくうなずきます。
「だいじょうぶなのかな?」「まって,今,調べてみるわ!」
アゲハさんは自分の力で,とまっていた入れ物のふちへ。そして棚のすみっこにとまりました。子どもたちみんなが心の中でパワーを送りました。次に見た時には,アゲハさんはいませんでした。みんなのパワーをうけて飛びたつことができたのですね。
【今日の給食】ごはん,山菜みそしる,あじのなんばんづけ,ごまびたし,こんぶいりだいず
ほら,ぜんぶ食べたんだよ。おいしいっ。