
年少組の子どもたちは,福笑いやコマなど,この時期ならではの遊びに夢中になっています。
福笑いの遊びでは,目や鼻,口をいろいろな場所に置いていきます。そして,「次はこんな顔...」「今度は怒っている顔になったよ」「こっちから見ても顔に見える」と偶然できた表情に驚いたり,面白がったりしていました。
また,コマ回しでは,普通に回すだけではなく,コマを縦に転がすとよく転がっていくことに気付いたある子の思い付きから,遊びが広がり,真似して転がしてみたり,いろいろなところに転がっていく様子を面白がったりしていました。
年少組の子どもたちは,自分たちなりの楽しさを見付け,楽しんでいます。そして,楽しい遊びを見付け,笑っている子どもの隣には,必ず友達がいます。一つの遊びを通して,「面白いね」「楽しいね」と友達と感じ合う姿が増えていることにうれしさを感じます。これからも友達と笑い合う一瞬一瞬を大切にし,「友達と一緒」のうれしさをさらに高めていけるようにしていきます。
【1/17の給食】 ごはん アーモンド入りちりめんじゃこの佃煮 なめこの味噌汁 じゃがいものきんぴら 牛乳