
12月21日は幼稚園のクリスマスお楽しみ会でした。
年長児が遊戯室の中央にキャンドルを並べていきます。
たくさんのキャンドルが並んだら,お楽しみ会の始まりです。
職員の出し物として,ピアノの演奏とメロディベルの演奏がありました。
子どもたちは静かに耳を傾けたり,体を揺らしたりしながら聴いていました。
その後は,ジングルベルの曲に合わせて踊りました。
お楽しみ会が終わるころ,どこからか鈴の音が聞こえてきました。
子どもたちは「サンタさんじゃない!?」と言って,大喜び。
サンタさんに会えるのではないかと,みんなで幼稚園中を探しました。
この日のお楽しみ会では,サンタさんの姿も見えませんし,サンタさんの声も聞こえません。それでも,ある子には,空にサンタさんが見えるかもしれません。ある子には,サンタさんの声が聞こえているのかもしれません。
子どもたちがイメージの世界に浸った楽しい一日でした。