
年中さくら組保育室では,中型積木を構成してタクシーを作っている子どもがいました。最初は3人。
次に「いいな」と友達が来るとその後ろにも席を作ります。
5人......。7人......。満席でも「いいな」「乗ってみたいな」と誰かが声を掛けると,「いいよ!」「ちょっと待ってて」と後ろにどんどん席を付け足していきます。
最後は,保育室入口まで座席が広がり,10人も乗れる大型タクシーになりました。みんなでキャンプに行ったり,お客さんを乗せたり,クリスマスプレゼントを配ったりします。
「右に曲がりまーす」みんなで右に体を傾けます。
「左に曲がりまーす」みんなで左に体を傾けます。
「デコボコ道~」みんなで上下に揺れます。
タクシー遊びを通して,友達と共に工夫しながら,一緒に遊ぶ楽しさを味わっていました。