Twitter Facebook
2022.10.19

カマキリがやってきた

IMG_6474.jpgIMG_6475.jpgIMG_6415.jpgIMG_6414.jpg

4月からひよこ組の子どもたちはたくさんの生き物と出会ってきました。

オタマジャクシにカエル,カタツムリ,ザリガニとザリガニの赤ちゃん・・・

園外保育では,イナゴを追いかけました。

月曜日,ひよこ組にカマキリがやってきました。子どもたちはカマキリに指を伸ばします。

するとカマキリはカマをかざし,体を起こして子どもたちを威嚇します。

それでも触れようとすると,おなかを膨らませ羽根を広げます。

「あ・・・はねがみえる・・」

「おこってるのかな」

顔の小さな動きにも「あっ」・・・ささやくような小さな声で呟きます。

カマキリの周りには入れ代わり立ち代わり子どもたちがやってきます。

どの子どもも言葉を発することなく,じっとカマキリの動きに注目していました。

生き物はもちろん様々なもの,こと,人への関心が高まってきているひよこ組の子どもたちです。

P1140073.jpgDSC00400.jpgIMG_6442.jpgIMG_6495.jpg

【今日の給食】

ごはん じゃがいものオイスターソース煮 はるまき 風味漬け 乾燥小魚 牛乳

1019おはなとハートのにんじん.jpg1019.jpg

#未分類