
今週末はいよいよ運動会。
年長組と年中組の子どもたちは,登園するとすぐに,広い園庭で走ったり,跳んだり,踊ったり...たくさん体を動かして遊んでました。
保育室で遊んでいた年少組の子どもたちは,園庭から年長組と年中組の子どもたちの楽しそうな声が聞こえてくると,さっそく身支度をし,園庭に出ていきました。
年長組と年中組のお兄さんやお姉さんの競技や踊りに釘付けの年少組の子どもたち。
最初は応援していたけれど,自分たちもウズウズ。体を動かしたくなってきました。
すると,「年少さんもおいで!」
年少さん年中さんからの年中組の子どもたちからのうれしいお誘いが...!
ニコニコ笑顔で年長組や年中組の競技や踊りに参加していきました。
年少組の子どもたちに,道具を貸してくれたり,順番を譲ってくれたりするやさしい年長組や年中組の子どもたち。
そんな年長組や年中組の子どもたちの姿に憧れて,言葉をよく聞いたり,真似をして遊んだりしている年少組の子どもたち。
運動会が近付くにつれ,自分からお兄さんお姉さんに声を掛け,関わろうと行動する姿が見られるようになっています。
明後日は,運動会の総合練習です。たくさんの刺激を受ける中で,子ども同士の関わる力の高まりを期待しています。
【今日の給食】
カレーあじご飯 鶏肉ときのこのクリームソース アーモンド入りツナとブロッコリーのサラダ 飲むヨーグルト