Twitter Facebook
2022.09.22

がんばれ~!

DSC09883.jpgDSC09839.jpgDSC09835.jpgDSC09871.jpgDSC09828.jpgDSC09866.jpgDSC09880.jpgIMG_5442.jpgIMG_5416.jpgIMG_5434.jpgIMG_5439.jpgIMG_5421.jpgDSC09821.jpg 

 幼稚園の隣の沼垂小学校でマラソン大会が開かれました。子どもたちはフェンスから応援です。

 「~ちゃん,がんばれー!」「~くんのお兄ちゃんだ。」

 昨年の年長児だった1年生が,しっかりとした足取りで幼稚園の子どもたちの前を駆けていきます。次々に大きなお兄さん,お姉さんが走る姿に,「がんばれ!がんばれ!」と可愛い声援が飛びました。年中児,年長児は,手作りポンポンを振っての応援です。廃材の空き箱で作ったカメラを持って写真を撮っている年少児もいました。

 見ているうちに,だんだんと自分たちも走りたいという気持ちが膨らんできました。

 年中児が園庭中をぐるぐると走り,年長児も自分たちで集まってリレーを始めました。それを見て年少児も年長児,年中児の中に入って走り出しました。「よーし!また走るぞー!」「~くん,速い!速い!」走ったり応援したり青・ピンク・黄の帽子が入り乱れて園庭は大賑わいです。先生たちも走り,子どもたちから歓声が上がりました。

 小学校のお兄さん,お姉さんの走る姿が刺激になって,いつの間にか幼稚園みんながリレーやマラソン・かけっこ遊びに。心地よい秋の園庭で,思いっきり体を動かして遊ぶ楽しさを感じていた子どもたちです。

<9/22の献立> ごはん・大豆と鶏肉のくるみがらめ・中華きゅうり・きのこ汁・牛乳

IMG_3336.jpg 

#未分類