
園外保育で南区の中村観光果樹園と大鷲農村公園に出掛けました。
中村観光果樹園では,説明を聞いた後,早速畑に入ってなしを収穫しました。
たわわに実ったたくさんのなしの中から,これぞと思う1つを自分で選びました。
「ぼくこれがいい」「わたしはこの大きいのがいい」
選んだなしの下で,先生が来るのを待って,一緒にもぎました。
楽しみにしていたお弁当の時間になりました。シャインマスカットの棚の下で、お弁当を開くと,パッと子どもたちの笑顔が輝きました。おうちの方が心を込めて作ってくださったお弁当をおいしそうに食べる子どもたちでした。
農村公園に到着すると,子どもたちはどんぐりやイナゴ,バッタを夢中になって探します。跳んで逃げるイナゴにそっと近づいて捕まえようとしていました。
蝉の幼虫の抜け殻を見付けた子どもはじっと観察しています。友達に見せて何やら話し合っていました。
斜面を登ったり降りたりして遊んでいる子どもたちは,転ばないように体の使い方を工夫して,スピードなどを調整していました。
天候に恵まれ、思い切り遊んだ1日でした。
見上げれば立派に実った大きななしやぶどうの数々。
たくさんの友達と外に出掛けて食べるお弁当。
青空が広がる広い公園で興味のあることを見付け,真剣に楽しく遊び学ぶ子どもたち。
たくさんの感動と発見,学びのある素敵な園外保育になりました。