Twitter Facebook
2022.05.20

4,5月のおたんじょう会

今日は,4,5月生まれのこどもたちのおたんじょう会。

IMG_4360.jpgIMG_4367.jpg

「おたんじょう日をみんなでお祝いするんだ」

「みんなでお祝いってどんなことをするのかな」

「お祝いしたらうれしい顔をしてくれた」

ひよこ組の子どもたちは,初めてのおたんじょう会を通して,人と一緒に喜ぶことや人と関わる楽しさを経験することができました。

IMG_4383.jpgIMG_4373.jpg

さくら組の子どもたちは,お友達のおたんじょう日をお祝いしようと大きなケーキを作りました。「5歳だから,ろうそくがいるよ」

「ケーキには『おたんじょう日おめでとう』ってかいたチョコレートがいるよ」

みんなで作った大きなケーキは,いつの間にか子どもたちのアイディアと友達を思う優しい気持ちがいっぱいに詰まったおたんじょう日のシンボルになりました。

ほし組は,おたんじょう日のお友達はもちろん,保護者の方にもお祝いの気持ちを伝えて,楽しんでもらおうと,全員でダンスをしたり,プレゼントを考えたりしました。

IMG_4395.jpgIMG_4384.jpg

共に取り組む経験を通して,気持ちや考えを伝えたり,相手の気持ちに気付いたり,達成感や充実感を味わったりする楽しさ・うれしさを積み重ねていきたいと思います。

おたんじょう日の子どもたちそして保護者の皆様  おめでとうございます!!

#未分類