Twitter Facebook
2022.03.24

第3学期 終業式

IMG_1321.jpg_IMG_1336.jpg

修了式では,年長組が立派に幼稚園を修了していきました。今週は3学期の終業式が行われました。令和3年度の最終学業日です。

IMG_1311.jpg_IMG_1303.jpg

修了式が終わりましたので,今日は,年中組と年少組の登園です。園長先生と朝のご挨拶。園庭の河津桜が咲いてきました。「きれいね」一緒に眺めます。

IMG_1308.jpg_IMG_1313.jpg

「おはようございまーす」元気よくお友達が駆け寄ってきます。お母さん方も,園長先生とお話。晴れの日も,雨の日も,雪の日も,園長先生はみんなを迎えてくれました。

IMG_1348.jpg_IMG_1354.jpg

終業式に並んだ年中組と年少組の子どもたち。園長先生のお話が始まると,目と耳と心をむけて,しっかりと聞いていました。その様子に一年間の成長を感じます。

IMG_1355.jpg_IMG_1346.jpg

年中組の子どもたち。進級すると,年長組です。

IMG_1344.jpg_IMG_1340.jpg

お話の聞き方は,年長組のように見えます。

IMG_1343.jpg_IMG_1350.jpg

年少組のお友達もすごい。よーく聞いています。1年間のまとめに相応しい終業式でした。春休みが終わって始業式になると,みんな一つ学年が進級します。

IMG_1361.jpg_IMG_1357.jpg

お部屋に戻った年少組の子どもたちは1年間使ったお部屋をきれいに大掃除しています。次の年少組さんのために,きれいにきれいにします。

IMG_1388.jpg_IMG_1391.jpg

階段やことりの部屋も大掃除。

IMG_1370.jpg_IMG_1383.jpg

年中組は,ロッカーをきれいに拭いています。

IMG_1371.jpg_IMG_1373.jpg

今の年少組が,進級してこのお部屋を使うようになります。奥までていねいに拭いていますよ。次に使うお友だちはきれいなロッカーで喜びますね。

IMG_1399.jpg_IMG_1397.jpg

年少組が,自分のお道具箱を持ってお引越しをしてきました。「ロッカーに入れていいかしら?」年少組の先生が声をかけます。

IMG_1416.jpg_IMG_1413.jpg

「どうぞ。こっちよ」年中組のおにいさんおねえさんが,場所を教えてくれました。「おしえてくれて,ありがとう」

IMG_1431.jpg_IMG_1430.jpg

今度は2階のお部屋になる年少組。先生とお部屋の探検です。「わ,ながめがいいね」みんなでお庭を見おろしました。すると先生は,この場所の使い方を教えてくれました。そして,「ここに出るときは,先生と一緒に出ましょうね。」と話してくださいました。大切なことは正しくきちんと教えてくださる先生です。そして,その約束をしっかり守る子どもたちです。明るいベランダで子どもたちはどんな遊びをするのでしょうか。今から楽しみです。

IMG_1459.jpg_IMG_1454.jpg

園庭の河津桜が一輪一輪とかわいらしい花を咲かせ始めました。となりの小学校では卒業式・・。帰りに懐かしい幼稚園に立ち寄ってくれた修了したお友だちが記念撮影しています。

沼垂幼稚園に春がやってきました。

#未分類