Twitter Facebook
2022.02.04

あそぶ あそぶ あそぶ

今日はなにしてあそびましょうか?年少組の遊びの様子です。

DSCN0044.jpg_DSCN0011.jpg

「マシンができた」「これをはったらすごくつよくなった」「これとこれをはりたいけど・・・」にぎやかな声が聞こえてきました。

DSCN0014.jpg_DSCN0013.jpg

こちらはごちそうづくりにおおいそがし。「これたべてください「こっちにすわってくださーい」おきゃくさまをおもてなし。

DSCN0032.jpg_DSCN0029.jpg

DSCN0030.jpg_DSCN0036.jpg

こっちはジュース屋さんです。「いらっしやーーい」「ジュースください」「おかねももってきたよ」店員さんがジュースを作ってくれます。

DSCN0024.jpg_DSCN0023.jpg

こちらはプールです。「ターン」

DSCN0047.jpg_DSCN0057.jpg

「よし,もっとつくろう」こどもたちはどんどんどんどん作っていきます。

DSCN0080.jpg_DSCN0079.jpg

節分の翌日の今日は立春。暦の上では春ですが,雪がちらちら舞う日となっています。子どもたちはちらちら降る雪に合わせて雪づくり。はさみで切っています。

DSCN0113.jpg_DSCN0126.jpg

できた雪を玄関の野原に降らせました。「ゆきがふってきたー」

DSCN0131.jpg_DSCN0107.jpg

DSCN0136.jpg_DSCN0137.jpg

園庭も少しずつ白くなりました。玄関にもすてきな雪の野原ができました。白い雪なので,写真ではよく見えなくてごめんなさい。

【2月4日のきゅうしょく】いりこいりなめし,ほたていりわかめスープ,あつあげとぶたにくのみそいため,いちご,ぎゅうにゅう

DSCN0101.jpg_DSCN0028.jpg

よく手を洗って給食の準備をします。

DSCN0089.jpg_DSCN0096.jpg

よく見て運んで・・・。手を合わせていただきます。

DSCN0097.jpg_DSCN0054.jpg

マスクを取って黙食するこどもたち。頑張る子どもたちを見たヒヤシンスは,「にこっ」と花を揺らして,また一つ花が増えました。春を待つこころ・・・。

#未分類