
_
秋晴れのもと,沼垂幼稚園の運動会がひらかれました。感染症対策を徹底し,学年ごとの実施といたしました。保護者の皆様からはたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
最初は年中組の運動会です。子どもたちがはりきって登園してきました。開会式で園長先生のお話をよーく聞いています。
「よーい どん」でかけっこ。とぶように駆け抜けます。
年中組の子どもたちは,何かになりきって遊ぶのが大好き。いつもかっこいいヒーローに変身して遊んでいます。今日は月光仮面になって登場です。妖怪,カラフルなへび,ブラック忍者・・・たくさんの敵が出てきますが,次々にたおして沼垂幼稚園の平和を守ってくれました。ありがとう。年中組の月光仮面。
_
月光仮面のかっこいいダンスの後は,閉会式です。園長先生から金メダルをいただいしてみんな嬉しそう。
次は年少組の運動会です。
年少組は初めての運動会。かけっこでは元気よく走っていきます。ゴールではおうちの方が待っています。おうちの方目指してまっしぐら。
_
スタートで,お名前を呼ばれたら,みんな大きな声でお返事をしています。
_
とんぼの大冒険では,気持ちのよい秋の空をすいーすいーっと飛びました。
閉会式で,園長先生から金メダルをいただきました。ピカピカのメダル。嬉しいな。
最後は年長組の運動会。開会式で園長先生のお話を聞きます。
_
美しいバルーンが秋空に映えます。
_
みんなで気持ちを合わせてバトンをつなぐリレー。
_
閉会式では,園長先生からトロフィーをいただきました。いっしょうけんめいがんばったみんなと一緒にポーズ。次の運動会は小学校です。これからも元気いっぱいからだを動かしたり運動したりしてくださいね。
感染症はまだまだ油断できません。制限がある中でも,対策を行いながら,こうして無事に運動会が行われたことを本当にうれしくありがたいことだと思いました。
各学年の子どもたちが,それぞれ精一杯の力を発揮していました。そのがんばりに胸を熱くしました。そして,子どもたちの頑張りを支えてくださった保護者の皆様からのご協力に,心からの感謝を申し上げます。
秋晴れのさわやかな一日。秋のうろこ雲が沼垂幼稚園の子どもたちの頑張りを嬉しそうに見つめていました。