Twitter Facebook
2021.09.03

おたんじょうかい

今日は8月,9月生まれのみなさんのおたんじょうかいです。

DSCN3453.jpg_DSCN3457.jpg

年長組は,おたんじようびのお友達が得意なことを発表します。今日のお友達は,切り紙もようを発表しました。折って,切って,広げると・・・まあ!とてもきれいなもようが出来上がりましたよ。みんなが「すごーい」と見つめます。おいわいするお友達もお山すりをして,こころをこめて見ています。

DSCN3467.jpg_DSCN3462.jpg

DSCN3471.jpg_DSCN3488.jpg

園長先生からお誕生カードをいただきます。おいわいのうたも嬉しいね。

年少組のおたんじょうかい。おたんじょうびのお友達がすいかのキャンドルをかざりました。

DSCN3497.jpg_DSCN3515.jpg

DSCN3512.jpg_DSCN3513.jpg

先生方がおたんじょうびのおいわいをしてくれました。色紙が変身します。先生が音楽に合わせて,切ったり,折ったりしています。子どもたちは色紙の変身をじっと見つめます。さて,出てきたのは?なんだったのでしょうか・・。

DSCN3527.jpg_DSCN3528.jpg

年中組のおたんじょうかい。先生がインタビューしています。年中組のケーキは,とんぼのキャンドルです。

DSCN3575.jpg_DSCN3558.jpg

DSCN3565.jpg_DSCN3566.jpg

園長先生からお誕生カードをいただきました。

DSCN3576.jpg_DSCN3581.jpg

先生からのおいわいは,バナナが出てくるお話と歌です。♫♫♫バナナがいっぽんありました あおいみなみのそらのした・・・♫♫♫おもしろいお話と先生のすてきなな声を子どもたちはたのしく体を揺らしながらきいています。

8月,9月うまれのみなさん,おたんじようびおめでとう!!

DSCN3595.jpg_DSCN3588.jpg

今日はおたんじょうかいのおたのしみメニュー。子どもたちが,もりつけサンプルを見て大喜び。「わぁい,おたのしみデザートはアイスだ!」

【9月3日のきゅうしょく】ロールパン,ミネストローネ,ぎゅうにくいりコロッケ,フルーツづけ,おたのしみデザート

DSCN3607.jpg

DSCN3611.jpg_DSCN3627.jpg

DSCN3613.jpg_DSCN3640.jpg

沼垂幼稚園の子どもたちがしずかにお食事する様子を,お昼も元気なアサガオが「ぴんっ」と花びらを広げて,にっこり見つめていました。「子どもたち,すごいね。」

DSCN3650.jpg_DSCN3673.jpg

あとかたづけを待つ間も,間隔を取って並ぶことができる子どもたちです。

#未分類