
サツマイモを植えました。まずは年長組が上手に植えましたよ。
_
次に年中組も畝の中に苗をもって歩いていきます。
そっと優しく植えています。年中組のとなりで年長組が教えてくれていますよ。
_
「このあたりに植えるといいよ」「ありがとう」
_
植えた後は,みんなででお水を運びます。お水をいっぱいすって大きくなってね。
年少組も応援に来てくれましたよ。大きなおいもになるのが楽しみね。
さあ,おいもを植えた後は,元気に遊びましょう。年長組が作ったこいのぼりが元気に青空を泳いでいます。
白いコデマリは満開。ふさふさの花を咲かせています。
_
きれいな花で何をつくっているのかしら。
_
きらきら池の噴水から上手に水を汲んでいます。
_
「園長先生,こっちに行ってみようよ」年少組が園長先生を誘いに来ました。青空がさわやかな日の探検は気持ちいいね。
【5月11日のきゅうしょく】ごはん,けんちんじる,あじフライ,ごまずあえ,ぎゅうにゅう
_
「やさい,おかわりしたよ」年少組のきゅうしょく。おいしくたべてね。