Twitter Facebook
2021.02.19

交通安全教室

年長組の交通安全教室がありました。年長組は4月になったら1ねんせい。歩いて登下校します。どんなふうに歩いたら,安全に学校に行けるかな。

DSCN1772.jpg_DSCN1769.jpg

交通安全の話をおききします。みんな真剣な表情。気分は1年生です。

DSCN1790.jpg_DSCN1778.jpg

「右側を歩きますよ」道路の図や絵。人形などを使いながら,わかりやすくおはなししてくださいました。

今度は,お部屋に作った道路や横断歩道を歩いてみます。

DSCN1836.jpg_DSCN1838.jpg

右見て。左見て。もう一度右を見て。手をあげてわたりましょう。

DSCN1827.jpg_DSCN1807.jpg

青信号が点滅しているときは渡らないで待ちます。

DSCN1830.jpg_DSCN1848.jpg

みんなよく見て渡っていますよ。

DSCN1815.jpg_DSCN1810.jpg

車が止まったのをかくにんしてからわたります。

DSCN1853.jpg_DSCN1799.jpg

小学校に入学する日を,わくわくと待つ年長組です。交通安全に気を付けて元気に学校に行きましょう。

【2月19日のきゅうしょく】ごはん,じゃがいものみそしる,さばのごまあげ,ごもくまめ,国産オレンジ,ぎゅうにゅう

DSCN1766.jpg_DSCN1764.jpg

お当番さんが「ごちそうさまでした」

DSCN1756.jpg_DSCN1759.jpg

おさかなやおまめも,はしを使って上手に食べています。

#未分類