Twitter Facebook
2021.02.15

年中組生活発表会

記事をアップするのが少し遅れましたが・・・。年中組の生活発表会がありました。

ばら組の劇遊びは『じゅうにしのはじまり』

DSCN0257.jpg_DSCN0237.jpg

かみさまの話をきいた動物たちが,われさきにとやってきます。うしのしっぽにくっついてきて,うまいこと一番のりしたねずみが,十二支の先頭の干支になったことは,皆さんよくご存じの物語。

DSCN0229.jpg_DSCN0236.jpg

「あれ?だれもいない」1月2日にねこたちがやってきました。

DSCN0242.jpg_DSCN0250.jpg

ねこはねずみに,神様の門に行くのは,1月2日だと教えられました。でも実は,としのはじまり「1月1日」でした。ねこがきたときには十二支は全て決まった後でした。まんまとねずみに騙されてしまったねこは,おこったおこった・・・。それから,ねこはねずみを追いかけるようになった・・・という十二支の物語。

DSCN0261.jpg_DSCN0259.jpg

DSCN0215.jpg_DSCN0210.jpg

みんなで元気いっぱい発表しました。

さくら組の劇遊びは『ふしぎなじどうはんばいき』

DSCN0315.jpg_DSCN0359.jpg

DSCN0302.jpg_DSCN0314.jpg

森の奥にふしぎな自動販売機がありました。ボタンを押すと・・・・。次々にいろいろな動物たちが飛び出してきます。いるか,かえる,うさぎ,めずらしい朱鷺もでできました。

DSCN0294.jpg_DSCN0324.jpg

あら?ちょっとこしょうしたのかしら??直し屋さんが直してくれました。直ったかな?またボタンを押してみました。すると・・・。

DSCN0304.jpg_DSCN0333.jpg

あらたいへん。今度はおにがたくさん出てきました。おにたちがかっこよく『赤鬼と青鬼のタンゴ』ダンスを踊ります。

DSCN0338.jpg_DSCN0349.jpg

鬼が踊り終わるとあら不思議。鬼たちは自動販売機に吸い込まれていきました。かわりに今度は動物たちが元気よく飛び出してきました。森の奥の奥のおはなし。

DSCN0745.jpg

年中組の子どもたちは,お互いに声をかけ合ったり,助け合ったりしながら,練習してきたことをいかして発表を楽しんでいました。すてきな発表でした。応援いただきありがとうございました。

#未分類