Twitter Facebook
2021.02.01

カチン カチン こおり!

今日から2月。今朝は寒かったですね。ピリピリと寒いけれどきれいな青空になりました。

DSCN8426.jpg_DSCN8381.jpg

いつものように,子どもたちが元気に飛び出してきました。凍りつく寒さで,きらきら池も一面の氷です。

DSCN8537.jpg_DSCN8498.jpg

わぁすごい。大きな氷が取れた。

DSCN8500.jpg_DSCN8492.jpg

「もっと大きな氷がとれるかな?」子どもたちは慎重に慎重に手を伸ばします。

DSCN8481.jpg_DSCN8465.jpg

「こおり屋さんにお届けよ。」「すごーい。たくさんの氷が集まった。」

DSCN8531.jpg_DSCN8494.jpg

「ほら見て。きらきらしてる。氷の中に葉っぱが入ってるよ。」「お日様にかざすと,きらきら光るんだよ。」自然現象の中から,子どもたちはいろいろな発見をします。

【2月1日のきゅうしょく】ごはん,とうふのちゅうかに,えびのからあげ,だいこんづけ,ぎゅうにゅう

DSCN8600.jpg_DSCN8618.jpg

DSCN8634.jpg_DSCN8639.jpg

明日は節分。先生方が豆まき会の準備をしています。節分が2月2日になるのは,124年ぶりなんですって。

#未分類