未分類のアーカイブ

2025.02.05

友達と一緒に、ぎゅっぎゅっぎゅう~

年少組の子どもたちも、この時期になると友達の存在を感じながら、互いに寄り添って遊んだり、くっついては「一緒だね!」とふれあったりしながら楽しむ姿が見られます。友達の存在が心地よいと感じることは、人間 …

2025.01.28

幼稚園に鬼がきた!

もうすぐ節分です。どこからともなく幼稚園にも鬼がやってきました。  初めて経験する年少組の子どもたちは、目を丸くさせながら先生や友達とぎゅっと肩を寄せ合い、そっと鬼の様子を眺めています。「あれ?も …

2025.01.28

誕生会 成長に合わせて・・・

幼稚園での誕生会は、みんなが楽しみにしている行事の一つです。 年少組から年長組まで各学年で集まって、誕生日の友達をお祝いします。 大好きな先生と一緒に、誕生日をお祝いしてもらううれしさを感じる年 …

2025.01.20

池に・・・こ・お・り

「わあ~!みてみて。」「池が凍ってる~!」寒い日の朝、園庭にみんなで飛び出していきました。 つるつる、てかてか、ぴっかぴか! 園庭の氷の上で滑ってみたり、池の氷にそっと触れてみたり、この時期なら …

2025.01.20

給食試食会

 先日、保護者の方をお招きして、給食試食会を行いました。栄養教諭より、「幼児期の食事について」の話や「幼稚園での食事について」の話をお聞きし、食事についての正しい理解と食習慣の大切さを改めて学ぶ良い …

2025.01.10

雪!雪!雪-っ!

幼稚園の園庭は、真っ白な銀世界です。雪だーっ!やったー!と大喜びの子どもたちです。 早速園庭へ出かけ、さらさらふわふわの雪と戯れて遊んでいます。 雪の上で、子どもたちの笑顔がキラキラ輝いています …

2025.01.10

3学期もたくさん遊ぼうね!

3学期が始まりました。子どもたちは、またひとまわり成長した様子で、元気に登園して来ました。 冬休みの出来事や初夢の話を、先生方から聞きながら、楽しくスタートしました。 今年もどうぞよろしくお願い …

2024.12.23

今年もありがとうございました。

今年も1年間、園の教育活動にご協力とご理解をいただきましてありがとうございました。今日は、終業式を行いました。園長先生から、冬休みのお話をお聞きし、先生方からも冬休みに楽しみにしていることを教えても …

2024.12.23

やったー!幼稚園にサンタが・・・

クリスマスお楽しみ会の日、子どもたちは自分たちが作ったプレゼント入れを、各クラスにそっと置いておきました。全園児で遊戯室に集まりお楽しみ会をしていると、どこからともなく鈴の音が・・・ 「あっ!もし …

2024.12.11

自分のやりたい遊びに浸って・・・

12月に入り、子どもたち一人一人が自分のやりたい遊びをじっくりと楽しんでいます。 入園・進級から8か月、一人一人のペースで確実に成長しています。園生活に慣れ、安心してやりたいことを見付けて遊ぶ年少 …

1・・・56789・・・50