幼稚園が再開して2日目。今日もよいお天気。子どもたちは元気よく園庭で遊びました。 _ _ 大きなこいのぼりやふきながしを持って,さあ、いくよ! _ 園庭の「ぬったり山」を登っていくのは年少組の勇者です。頂上 …
_ _ 今日から沼垂幼稚園は始まりました。大きなこいのぼりが,元気よく登園してきたみんなをむかえます。園長先生と朝のごあいさつ。「みんな元気だった?」「はーい」 _ 玄関で健康観察カードを出します。休園中 …
_ さわやかな5月の風にのって,沼垂幼稚園のこいのぼりは今日も元気におよいでいます。あら、園庭の地面をみると,まあ,これは・・・。 _ _ 幼稚園の先生方は,みんなにきれいなお花を見てもらいたいなと思って …
今日はよいお天気。 _ こいのぼりが元気よく青空をおよいでいます。 _ 沼垂幼稚園の中のこいのぼりも元気です。桜の木もピンクの花からから緑の葉っぱになりました。 今日で4月が終わり,明日から5月です。長い …
_ 臨時休園になってから,雨の日とあたたかい日と,一日ごとにお天気が変わります。みなさんお元気ですか。今日は春らしくお日様が顔を出しました。園庭の花たちが「沼垂幼稚園の子どもたちはどうしているかな。元 …
沼垂幼稚園の朝・・。園長先生と肘タッチでスタート。雨空ですが,こいのぼりは元気におよいでいます。 _ 明日から,新潟市の市立幼稚園・小学校・中学校は臨時休校園となります。「ちょっとさびしいな」と小さな …
雨上がりの火曜日。今日はこいのぼりが外に泳いでいます。 _ 元気におよぐこいのぼりと同じく,子どもたちも元気です。年中組では,手洗い・うがいをしているお友達を待つ間,先生が楽しいクイズを出していました …
月曜日の朝,幼稚園では,こいのぼりが泳ぎはじめました。 _ 雨もなんのその,元気よく泳いでいます。用務員の先生がつけてくれました。 _ 年長組は,こいのぼりを持って思いっきり走っています。こいのぼりは本当 …
年少組は,おやつ最終日。来週からは給食が始まります。 _ 今日はゼリーと牛乳。おぼんにのせて,給食の雰囲気を味わいます。食べる前に手を洗い,先生がテーブルを消毒してくれる間,静かに待っていますよ。みん …
幼稚園の木曜日の朝・・・。 _ 年中組では,登園してからの身じたくがイラストで分かりやすく貼ってあります。子どもたちはそれを見ながら一生懸命やっています。「かばんとコートをかけて・・・,次は手をあらう …
月別アーカイブ ≫