運動会練習もたけなわです。今年のテーマは「元気いっぱい 笑顔いっぱい」です。 元気いっぱいのオープニングです。 _ _ _ _ _ カラフルなポンポンが秋晴れの空に映えます。みんな元気いっぱい。 _ _ _ ゴールに …
運動会のフィナーレで,年長組は園長先生からトロフィーをいただきます。今日はその練習。 _ 園長先生に,おじぎをします。堂々とした態度,さすが年長組。 _ いただいたら,みなさんのほうを向いて,ポーズを決め …
今日で9月は終わりです。最初のころは,ものすごい暑さでしたが,今週はめっきりと涼しくなりました。今日は素晴らしい秋晴れ。運動会に向けて頑張る沼垂幼稚園の子どもたちの姿がたくさん見られました。 _ まっ …
めっきり涼しくなってきました。沼垂幼稚園では,スポーツの秋,芸術のの秋,読書の秋・・・いろいろな秋のけしきが見られます。 _ _ _ スポーツの秋。もうすぐ運動会。ポンポンを振りながらダンス!! _ _ 「もー …
今日は,東新潟中学校の生徒さん6名が,幼稚園の職場体験に来園しました。今年度は1日のみの体験でしたが,中学生の皆さんは積極的に子どもたちとかかわって過ごしていました。本日得たことを,中学校に戻ってか …
秋の雨・・・。 少し前までは猛烈な残暑でした。今日は涼しく朝から雨。季節の移り変わりの様子に驚きます。 雨の日も沼垂幼稚園の子どもたちは元気に過ごしています。 _ _ 「あ。大変だ。火事だ。ぼくたち消防士 …
隔週木曜日に刊行される,新潟日報「assh」に,先日ブログにも掲載したの年長組の読み聞かせの様子が載っています。 _ BSNキッズプロジェクトの紹介ページです。 _ 笑顔の三石アナウンサーや子どもたちの様子が紹 …
今日は,歯科健診です。園医先生に診ていただきました。 _ _ 眼科に続き,2つめの健康診断です。待ちかたがじょうずになりました。 健康診断も終わり,園庭を元気に走ります。年長組のリレーは日に日に迫力が出て …
_ ぬったりようちえんにはすてきなえほんのお部屋があります。待ちに待った,えほんのかしだしが始まりました。本のお部屋での密を避けるために,クラスごとに貸し出しを行います。今日は年少組のかしだしです。 _ …
明日から,令和3年度 園児募集の願書交付が始まります。幼稚園ホームページトップの園児募集ポスターや関係文書も,本日,令和3年度用に更新いたしました。ご覧ください。 【保育のひとこま・・・うんどうかい …
月別アーカイブ ≫