新潟青陵大学短期大学部 准教授 仲先生をご指導者にお迎えし,年少組の園内研究保育が行われました。 _ _ 研究協議会では,明日の保育に活かすための,活発な意見交換が行われました。これからも沼垂幼稚園は, …
朝から雪が舞う日です。おや?たのしそうな歌とリズムが聞こえてきましたよ。 _ _ パーティが始まっています。太鼓や楽器が登場して,リズムよく歌に合わせています。 _ ミュージックタイムのあとは,クリスマスの …
_ _ 子どもたちが窓の外を見つめています。空から白いものが降ってきました。雪です。子どもたちは大喜び。 _ _ _ 年少組は,折り紙でサンタさんを作ったり,クリスマスの木を描いたりしています。「サンタさんど …
_ ツリーに飾りをつけています。ツリーが賑やかになってきました。 _ _ 大きなケーキは何段も重なって,キャンドルもついています。テーブルの上にはパーティのごちそうがたくさん。 _ 「ピザが焼けましたよ。いか …
_ 「サンタになっちゃった」という手遊び。年少組です。先生のやることをよーく見て,そして聞いて,やっていますよ。 _ 「よいしょ よいしょ」今度は,みんなで力を合わせてマットを運んでいます。お友達とのか …
年長組のサンタさんが,プレゼントを届けていますよ。 _ _ そりにたくさんプレゼントを積んでいます。子どもたちは?・・・みんなすやすやと眠っていますよ。サンタさんの夢を見ているのかな。 _ 起きたら,プレゼ …
12月になり,街も幼稚園もクリスマスモード。 _ クリスマスの飾りつけをしたり,飾りを作ったり・・。わくわく楽しい季節。 _ 晴れ間があると,元気に園庭に飛び出していきます。 _ 「じかんよ じかんよ とー …
_ 年長組の子どもたちが,一生懸命練習している様子は,これまでブログでも少しずつお届けしてきました。今日はいよいよ本番。おうちのかたに見ていただきました。 _ 園長先生のおはなしのあと,子どもたちが元気 …
明日は年長組の生活発表会。今日は年中組さんがお客さんになって見に来てくれました。 _ 玄人跣の名演技が続出。 _ _ 「えんちょうせんせい,明日,いらしてください。」招待状をもってきてくれました。本番を楽し …
12月になり,幼稚園の中の飾りも,秋から冬へと移り変わってきました。かわいいツリーが見えます。 朝はちょっと雨だったけれど,青空が広がってきました。子どもたちが元気に園庭に飛び出してきました。だんだ …
月別アーカイブ ≫